2013年08月05日
夏だよPJ\(^o^)/ 笑う秘密結社の噴水
ダンゴ虫みたいだな(・∀・)。
昨日やっと梅雨明け宣言の出た裏日本ストーンリバー峡谷。
先週起きた大洪水の爪痕がまだ残る中、被害確認の為PJが出撃します。
バックアップを務めるマリーン。坂大好きのロードバイクライダーです(・∀・)。
こら!ラプたろう。ヽ(`Д´)ノ。人様の顔を被るのはやめなさいヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ。
ミスランのティンバーウルフで長距離侵攻を行います。
今回のミッションでもバナナはおやつに入りません。寧ろ3ポケットは全部バナナでパツンパツンです(・∀・)。
裏日本のジャブローと呼ばれるストーンリバー峡谷独特の植生は来るモノ拒んで去るモノ追う。みたいな(・∀・)。
進むのが非常に困難です。敵水陸両用モビルスーツが侵入したとの情報もあり気が抜けません。
川まで出ましたが水量が多く水没しているエリアも見受けられます。
Eエリア全域水没をはじめ被害甚大です(゚д゚)!。
大変ですぞ(´∀`)。
敵モビルスーツの影が(; ・`д・´)
FUCK(・∀・)
有り難うございました。
ごめんなさい。
Posted by ラプたろう。 at
01:08
│Comments(2)
2013年07月25日
進撃のCCT(・∀・) 避雷針が傍受した青空
CCTのスナイパー(・∀・)

白山登山の翌日には無事ゲームを行う事が出来ました。
有り難うございます。
JTACとCCT 其ノ壱(・∀・)

空軍的に打ち合わせ中。
梅雨明け前だというのに快晴です。気温もグングン上昇(;´Д`)。
JTACとCCT 其ノ弐(・∀・)(・∀・)

暑いのでTシャツになる汗かきラプたろう。。
CCTパッチがないと誰も空軍だと気付いてくれないレベルです(爆。
キッチリとした服装であっさりJTACと着崩したゴテゴテCCT。両者の違いがはっきりスッキリ(・∀・)。
二日連続のミスラン。

RACKに縛り付けられたアンテナポーチ。ステンシルで描かれた[8]の番号がかっこ良いです(^ω^)。
ゲーム開始\(^o^)/

近接戦闘に備えハンドガンで進むSEAL。チャージポーチがカッコイイよヽ(`▽´)/。

ラプたろう。も応戦。
暑さで顔もメットもテカテカだ(爆。

範を垂れるべく大佐殿自ら最前線に出ます(^ω^)。

ブッシュを物ともせず高機動展開する海兵野郎。精強です!。

業を煮やしたラプたろう。が卑怯にも近接航空支援で片を付けようとします。
傘(パラボラ)を拡げる時にはバット(SATCOM)を外すのがお作法(・∀・)

「此方ラプたろう。。航空支援要請。目標はエコー8!、、、動いた!?。フォックストロット8に修正!。」

「えーい。チョコザイなヽ(`Д´)ノ。」

みんなキャピキャピと動き廻るので航空支援は諦め自ら狙撃するラプたろう。
正にカオス(・∀・)

暑い中皆さんお疲れ様です。
有り難うございました。
白山登山の翌日には無事ゲームを行う事が出来ました。
有り難うございます。
JTACとCCT 其ノ壱(・∀・)
空軍的に打ち合わせ中。
梅雨明け前だというのに快晴です。気温もグングン上昇(;´Д`)。
JTACとCCT 其ノ弐(・∀・)(・∀・)
暑いのでTシャツになる汗かきラプたろう。。
CCTパッチがないと誰も空軍だと気付いてくれないレベルです(爆。
キッチリとした服装であっさりJTACと着崩したゴテゴテCCT。両者の違いがはっきりスッキリ(・∀・)。
二日連続のミスラン。
RACKに縛り付けられたアンテナポーチ。ステンシルで描かれた[8]の番号がかっこ良いです(^ω^)。
ゲーム開始\(^o^)/
近接戦闘に備えハンドガンで進むSEAL。チャージポーチがカッコイイよヽ(`▽´)/。
ラプたろう。も応戦。
暑さで顔もメットもテカテカだ(爆。
範を垂れるべく大佐殿自ら最前線に出ます(^ω^)。
ブッシュを物ともせず高機動展開する海兵野郎。精強です!。
業を煮やしたラプたろう。が卑怯にも近接航空支援で片を付けようとします。
傘(パラボラ)を拡げる時にはバット(SATCOM)を外すのがお作法(・∀・)
「此方ラプたろう。。航空支援要請。目標はエコー8!、、、動いた!?。フォックストロット8に修正!。」
「えーい。チョコザイなヽ(`Д´)ノ。」
みんなキャピキャピと動き廻るので航空支援は諦め自ら狙撃するラプたろう。
正にカオス(・∀・)

暑い中皆さんお疲れ様です。
有り難うございました。
Posted by ラプたろう。 at
02:34
│Comments(5)
2013年07月22日
ミスランで山に登ろう(・∀・)
夏だ(・∀・)山だ(・∀・)ミスランだ(・∀・)
そしてラーメンだ(・∀・)
清水の油そば(Ver.2013)とついでにピザの箱の回収に向かったら道に迷って白山に出てしまいました(・∀・)。
白山は登り始めたら殆ど降りもなく登りっぱなしです。標高の割には速く登れますがしんどいです(;^ω^)。
今年は結構雪が残っています。
クロユリ(・∀・)
石川県の郷土の花です。花言葉は「恋、呪い」。
ナデシコ劇場版でもお馴染みです(オイ。
そんなこんなで山頂に到着。麺屋清水はこの先です。多分(・∀・)。
目眩を覚えるような蒼い空(・∀・)
北陸は梅雨明け前ですが快晴です。ひたすら空が綺麗でした。
麺屋清水も自分(え?)も見つからずこのままではミリブロ的にナニでアレなので背負って行ったミステリーランチ
のバックパックを紹介だ(; ・`д・´)。
Mystery Ranch NICE TIMBERWOLF
ミスラン版ALICEバックに重量物を運ぶ為のNICE Frameを合体させたものでSTSのPJも使っているようです。
フラップだけで独立してアタックザックとして使用出来ます。
ムサイ、コムサイみたいです(・∀・)。
中身
このストラップでラジオも運べるのでは(゚д゚)!?。
有り難うございました。
Posted by ラプたろう。 at
01:09
│Comments(0)
2013年06月20日
アンドロメダはJTACの夢を見るか?
よっ!
ホワイトピザ太郎です('ω')ノ
久々の登場ですね。
久々過ぎて自分の名前忘れそうでした。
さて、最近Call of Juarez: Gunslingerというゲームを買ったのですが、これが面白い!
プレイヤーはサイラス・グリーヴスという賞金稼ぎとして西部開拓時代を駆け抜けるのですが、実はこれ酒の席での話。
ストーリーはサイラスが酒場で武勇伝を語るという形式で進んでいくので、かなりウソっぽい話もチラホラと(爆
「・・・と、そんな事は無かった」なんて言って時間が巻き戻される所があったりしてホントに胡散臭い。
この他にもいろいろとあり、演出のセンスはかなり高いですね。
肝心のFPSとしての作りも良好で、このボリュームのゲームがたったの15ドルで買えるのはかなりの驚きです。
まぁ、西部劇に興味のない人には魅力半減かもしれませんけどね('ω')
・・・ビリー・ザ・キッドくらいしか知ってるガンマン居なかったよ(´・ω・`) 続きを読む
ホワイトピザ太郎です('ω')ノ
久々の登場ですね。
久々過ぎて自分の名前忘れそうでした。
さて、最近Call of Juarez: Gunslingerというゲームを買ったのですが、これが面白い!
プレイヤーはサイラス・グリーヴスという賞金稼ぎとして西部開拓時代を駆け抜けるのですが、実はこれ酒の席での話。
ストーリーはサイラスが酒場で武勇伝を語るという形式で進んでいくので、かなりウソっぽい話もチラホラと(爆
「・・・と、そんな事は無かった」なんて言って時間が巻き戻される所があったりしてホントに胡散臭い。
この他にもいろいろとあり、演出のセンスはかなり高いですね。
肝心のFPSとしての作りも良好で、このボリュームのゲームがたったの15ドルで買えるのはかなりの驚きです。
まぁ、西部劇に興味のない人には魅力半減かもしれませんけどね('ω')
・・・ビリー・ザ・キッドくらいしか知ってるガンマン居なかったよ(´・ω・`) 続きを読む
Posted by ラプたろう。 at
00:52
│Comments(2)
2013年05月27日
助けろPJ!初夏凛々(・∀・)
今日もみんなでお医者さんごっこ(・∀・)

陸軍と空軍による合同救難捜索訓練を行いました。
陸軍ボーン軍曹と打ち合わせ中のPJラプた。(・∀・)

要救助者はこの先の市街地にいる模様。
ラプた。 「SOPによる今回の敵味方識別暗号は、「PJ」 パラ、ホニャララを答えられれば味方であると。」

ボーン軍曹 「我々陸軍は捜索救難活動の支援ですね。」
ラプた。 「頼んだぞ軍曹。、、、でボーンさん。そろそろ空軍に入る気に、、、」
ボーン軍曹 「AT-4ケツに刺すぞ!(`o´)。」
ラプた。 「Σ(゚Д゚;エーッ!。」

PJヒデジンと捜索開始(・∀・)。
ヒデジン!ケツに銃口向けるなヽ(`Д´)ノ

上空で無人攻撃機が待機。いつでもヘルファイアをぶち込めます。勿論ケツに(・∀・)。

川を渡って木立を抜けて。
市街地で二人が見たものは、、、。
どうしてこうなった(爆

要救助者がスバルインプレッサWRX STIのウィングに絡まってます(゚Д゚)。
かなり凄惨な現場です。

取り敢えず意識はしっかりしている様なのでN.N SOP(ダブエヌ標準作戦要項)に従い敵味方識別を行います。
PJラプた。 「合言葉はパラ、、、。」

パンプキン 「ジャイアン!。」
PJラプた。 「よし!味方だ!!。」
PJヒデジン 「エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?。」
※言うまでもなくジャイアンのイニシャルはJではなくGです。あしからず。
必殺!ぴーじぇいアーックス!

パンプキンはかなり複雑に絡まっています。
止むも得ずWRX STIのウイングを切断して救助(・∀・)。

ウイングを叩き割り荒ぶるPJラプた。良い子は真似しちゃイケません。悪い子は尚更です。

TMS製簡易担架を引き出します。

この大きさでも拡げれば担架になるので驚きです。
M9持ってるカツオさんにもお勧め(・∀・)。

応急処置を施します。
ナンバー丸見えやがな《゚Д゚》。

頭にも一本(・∀・)

担架で要救助者をヘリまで搬送しミッションコンプリート(・∀・)。
訓練に疲れ果て天干し中のパンプキンとヒデジン(・∀・)

写真に写ってませんが大佐はじめN.Nの仲間達の協力に感謝です。
暑い中有り難うございました。
続きを読む

陸軍と空軍による合同救難捜索訓練を行いました。
陸軍ボーン軍曹と打ち合わせ中のPJラプた。(・∀・)

要救助者はこの先の市街地にいる模様。
ラプた。 「SOPによる今回の敵味方識別暗号は、「PJ」 パラ、ホニャララを答えられれば味方であると。」

ボーン軍曹 「我々陸軍は捜索救難活動の支援ですね。」
ラプた。 「頼んだぞ軍曹。、、、でボーンさん。そろそろ空軍に入る気に、、、」
ボーン軍曹 「AT-4ケツに刺すぞ!(`o´)。」
ラプた。 「Σ(゚Д゚;エーッ!。」

PJヒデジンと捜索開始(・∀・)。
ヒデジン!ケツに銃口向けるなヽ(`Д´)ノ
上空で無人攻撃機が待機。いつでもヘルファイアをぶち込めます。勿論ケツに(・∀・)。

川を渡って木立を抜けて。
市街地で二人が見たものは、、、。
どうしてこうなった(爆

要救助者がスバルインプレッサWRX STIのウィングに絡まってます(゚Д゚)。
かなり凄惨な現場です。

取り敢えず意識はしっかりしている様なのでN.N SOP(ダブエヌ標準作戦要項)に従い敵味方識別を行います。
PJラプた。 「合言葉はパラ、、、。」

パンプキン 「ジャイアン!。」
PJラプた。 「よし!味方だ!!。」
PJヒデジン 「エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?。」
※言うまでもなくジャイアンのイニシャルはJではなくGです。あしからず。
必殺!ぴーじぇいアーックス!

パンプキンはかなり複雑に絡まっています。
止むも得ずWRX STIのウイングを切断して救助(・∀・)。

ウイングを叩き割り荒ぶるPJラプた。良い子は真似しちゃイケません。悪い子は尚更です。

TMS製簡易担架を引き出します。

この大きさでも拡げれば担架になるので驚きです。
M9持ってるカツオさんにもお勧め(・∀・)。

応急処置を施します。
ナンバー丸見えやがな《゚Д゚》。

頭にも一本(・∀・)

担架で要救助者をヘリまで搬送しミッションコンプリート(・∀・)。
訓練に疲れ果て天干し中のパンプキンとヒデジン(・∀・)

写真に写ってませんが大佐はじめN.Nの仲間達の協力に感謝です。
暑い中有り難うございました。
続きを読む
Posted by ラプたろう。 at
02:27
│Comments(11)
2013年05月14日
とべとべJTAC(・∀・) たまにはポエムも読んでみよう(・´з`・)
無印ラプたろう。です。安心したまえ(何を。
前々回(人によっては前々々々々回位^^;)のblogで死事から若干回復と書いたがアレは嘘だ(・∀・)。
嘘になったのだ(・∀・)。マラソンのゴール手前で距離を延長されるような。まるでSTS選抜訓練の様な地獄ではないか!(`o´)。

そんなこんなでblogを休業中でも靴職人の小人さん宜しくブラックとかホワイトとかゴールドライタソとかがしっかりバッチリ投稿していましてコレは楽チンと思っておりましたが、フタを開ければ世界が壊れる位の衝撃作(゚д゚)!。
やはりサボりは(・A・)イクナイ!!と思った次第でございます。ハイ。
そんな訳で久々のゲーム

我々は空特ではない(・∀・)。
空部なのだ(・∀・)!。そしてなにより脂味なのだ(・∀・)!!。I LOVE ABURAMI(・∀・)!!!.
ジェイティーエーシーヽ(`▽´)/ ジェイティーエーシーヽ(`▽´)/

本日のラプたろう。はJTACにフェードイン。
ヒャッハー(゚∀゚) 汚物は消毒だー(゚∀゚)

怒髪天を衝くスーパーサイヤ人モードでミニミを撃つ大佐殿(^ω^)。

ラプたろう。も珍しくちゃんとゲームしてますね(・∀・)。

ここ裏日本N.N公式サバゲローカルルールではパラボラ展開はフラッグゲットと同等の意味を持ちます(^ω^)。
、、、あっ(゚д゚)!。バックパック降ろしてSATCOMアンテナ外してないから無効ですな(´Д`)。
さて本日のメインです(・∀・)

ガルパン砲弾型抱枕を買えなかった腹いせにコイツを飛ばします。
左右にいるのはマリーンの砲兵にしてエンジニア。彼らの活躍なくしてロケットは飛びません。

大佐殿が指示を出しJTACが目標を砲兵部隊に伝えます。

万が一金田一な事態に備えPJヒデジン待機。徹底した安全管理。
3,2、1、、、

ファイアッ!

・・・・・
とべとべおち◯ちん

お◯んちんはやわらかくて

ちっちゃなケモノみたいだ

はしれはしれおちん◯ん

うてうておちんち◯

なまりのへいたいみなごろし

インパクト! ナウ!

十分安全管理して仲間内でしか使えませんが中々面白いです(^ω^)。
さてマークさんの装備があるのに写真が無いのは、、、。
察して下さい(爆。
有り難うございました。
前々回(人によっては前々々々々回位^^;)のblogで死事から若干回復と書いたがアレは嘘だ(・∀・)。
嘘になったのだ(・∀・)。マラソンのゴール手前で距離を延長されるような。まるでSTS選抜訓練の様な地獄ではないか!(`o´)。

そんなこんなでblogを休業中でも靴職人の小人さん宜しくブラックとかホワイトとかゴールドライタソとかがしっかりバッチリ投稿していましてコレは楽チンと思っておりましたが、フタを開ければ世界が壊れる位の衝撃作(゚д゚)!。
やはりサボりは(・A・)イクナイ!!と思った次第でございます。ハイ。
そんな訳で久々のゲーム

我々は空特ではない(・∀・)。
空部なのだ(・∀・)!。そしてなにより脂味なのだ(・∀・)!!。I LOVE ABURAMI(・∀・)!!!.
ジェイティーエーシーヽ(`▽´)/ ジェイティーエーシーヽ(`▽´)/

本日のラプたろう。はJTACにフェードイン。
ヒャッハー(゚∀゚) 汚物は消毒だー(゚∀゚)

怒髪天を衝くスーパーサイヤ人モードでミニミを撃つ大佐殿(^ω^)。

ラプたろう。も珍しくちゃんとゲームしてますね(・∀・)。

ここ裏日本N.N公式サバゲローカルルールではパラボラ展開はフラッグゲットと同等の意味を持ちます(^ω^)。
、、、あっ(゚д゚)!。バックパック降ろしてSATCOMアンテナ外してないから無効ですな(´Д`)。
さて本日のメインです(・∀・)

ガルパン砲弾型抱枕を買えなかった腹いせにコイツを飛ばします。
左右にいるのはマリーンの砲兵にしてエンジニア。彼らの活躍なくしてロケットは飛びません。

大佐殿が指示を出しJTACが目標を砲兵部隊に伝えます。

万が一金田一な事態に備えPJヒデジン待機。徹底した安全管理。
3,2、1、、、

ファイアッ!

・・・・・
とべとべおち◯ちん

お◯んちんはやわらかくて

ちっちゃなケモノみたいだ

はしれはしれおちん◯ん

うてうておちんち◯

なまりのへいたいみなごろし

インパクト! ナウ!

十分安全管理して仲間内でしか使えませんが中々面白いです(^ω^)。
さてマークさんの装備があるのに写真が無いのは、、、。
察して下さい(爆。
有り難うございました。
Posted by ラプたろう。 at
01:17
│Comments(0)
2013年05月11日
ホワイト餃子は関係ない
やあ。ホワイトラプたろう。だ(´・ω・`)
来てくれたところで悪いんだが、いつものラプたろう。は居ないんだ。本当にすまない。
うん?あぁ、彼はGW明けのSAN値チェックをパスできなくてね。今必死でキャラシート書いてるよ。
さて、せっかく来てくれたんだ、少し見ていかないかい?
GWに撮ってきたネタだよ。 続きを読む
来てくれたところで悪いんだが、いつものラプたろう。は居ないんだ。本当にすまない。
うん?あぁ、彼はGW明けのSAN値チェックをパスできなくてね。今必死でキャラシート書いてるよ。
さて、せっかく来てくれたんだ、少し見ていかないかい?
GWに撮ってきたネタだよ。 続きを読む
Posted by ラプたろう。 at
17:14
│Comments(2)
2013年05月02日
Last Century Modern act.3
やあ。ごきげんよう。ラプたろう。だ(・∀・)。
死仕事から若干回復。
blogも少しだけ復活。
前回記事から季節は冬から春へ月日はめぐり魂だけになってもな間が開きました
最早blogの書き方なんて忘れてます。取り敢えず妄想と空想でMMMの続きをば。
これからデタッチするSEALさん達と打ち合わせ中のラブたろう。

SEALさんA 「ハモたろう。は裏日本から来たそうだな(・∀・)。」
ハモた。 「石川っす(・∀・)。ストーンリバーぷりふぁくちゃ-から来たっす(・∀・)。」
SEALさんB 「そのでっかいバッグの中にはノドグロとか白エビとか富山ブラックラーメンとかホワイトラーメンとか
入ってるんだろ ?。よこせ!。」
ハモた。 「ないっす(・∀・)。」
SEALさんB 「なら全員分のケバブ買って来い。ダッシュで!。」
注)白えびもブラックラーメンも石川名物ではありませぬ。因みにホワイトラーメンは実在します(・∀・)。
ダッシュで買い出しブラたろう。

ブラた。 「ケバブ10斤を100円で(・∀・)。」
現地のケバブ屋さん 「100円デけばぶ買エナイヨ。オトトイキヤガレガッテン承知!。」
なんだか良くわからないまま全員分のケバブを貰い無事SEALにデタッチ。
そして付いて行ったらこうなった(゚д゚)!

SEALとパトロール中、前方からゲリラのテクニカルに追いて立てられる。
全力で後退し反撃のチャンスを伺う。
「ナイフよりカゲロウ。攻撃を受けている(゚д゚)!。」

必死に反撃するものの稜線から挟撃を受けます。
血湧き肉踊るシュチュエーション\(^o^)/。
この満足気な死に顔ヽ(`▽´)/

走りながらヘッドショット喰らわして来る只者ではないゲリラ集団に全滅させられたSEAL。
包囲されて全滅って特殊部隊にとって至高のシュチュエーションだと思います。
[ザ・ロック]しかり[今そこにある危機]しかり。なんなら[大いなる陰謀]も(・∀・)。

暫くしてからPJ「エンジェル」によるリペア。お手数お掛けします^^;。
えむわいし けいわい、えむお、ゆー、えす、いー(・∀・)

みんなでミッキーマウスマーチを唄い仲良くCPにご帰還です(^ν^)。

休む間もなく最終決戦に(・∀・)。

ジュアッグも進撃(・∀・)。

既に各部隊が展開しており戦闘はほぼ終了していました。
どーしてエレクチオンしないのよーヽ(`Д´)ノ

瀕死のDEVOR軍曹殿とボーン特技兵を奮い立たせようとするCCTバイパー04ことマークさん。

なんだか強引に村長さんを説得中のSF。どうやら米軍はかなりダーティーな事をやっていたらしい、、、。
この直後、村長は狙撃されます。

強引にラプラスの箱を奪い返し

中を開くと、、、
プルトニウムですか( ゚д゚ )

どうやらゲリラ達はアメリカが紛失したこのプルトニウムを使いアメリカを脅迫しゲリラの自治権を認めさせるのが
目的だったらしい。

慌てて撤収に入る全ユニット。ガンシップAC-130[[スプーキー]が呼ばれナパームで村全体を消毒。
全てを「無かった」ことにするようです。

CCTが殿(しんがり)を務めます。

拘束した村人はそのままに。捕虜は取らない。

最終行程に入ったガンシップを見守るJTAC。
ナパームが何もかも焼き尽くしやがて訪れる虚無にも似た暗黒。唖々。それはまるで黙示録。
総てを見届けた彼の胸に去来するものは何か、、、。
まあ、ハムナプラプたろ。だから何も考えちゃないがな(爆
MMM。なにが素晴らしかったかと云えば、どんなアドリブのボールを投げてもちゃんと返してくれる
事です。誰もほったらかしにしない。
そしてゲリラの方々の人数差を全く感じさせなかった(寧ろ我々の倍はいるかと錯覚させた)獅子奮闘の活躍。
バトランはゲリラの聖地と思い知らされました。
皆が主役で脇役でこのイベントを成功させようと一つになっている様子は感動さえ覚えました。
有り難うございました。
blogも少しだけ復活。
前回記事から季節は冬から春へ月日はめぐり魂だけになってもな間が開きました
最早blogの書き方なんて忘れてます。取り敢えず妄想と空想でMMMの続きをば。
これからデタッチするSEALさん達と打ち合わせ中のラブたろう。

SEALさんA 「ハモたろう。は裏日本から来たそうだな(・∀・)。」
ハモた。 「石川っす(・∀・)。ストーンリバーぷりふぁくちゃ-から来たっす(・∀・)。」
SEALさんB 「そのでっかいバッグの中にはノドグロとか白エビとか富山ブラックラーメンとかホワイトラーメンとか
入ってるんだろ ?。よこせ!。」
ハモた。 「ないっす(・∀・)。」
SEALさんB 「なら全員分のケバブ買って来い。ダッシュで!。」
注)白えびもブラックラーメンも石川名物ではありませぬ。因みにホワイトラーメンは実在します(・∀・)。
ダッシュで買い出しブラたろう。

ブラた。 「ケバブ10斤を100円で(・∀・)。」
現地のケバブ屋さん 「100円デけばぶ買エナイヨ。オトトイキヤガレガッテン承知!。」
なんだか良くわからないまま全員分のケバブを貰い無事SEALにデタッチ。
そして付いて行ったらこうなった(゚д゚)!
SEALとパトロール中、前方からゲリラのテクニカルに追いて立てられる。
全力で後退し反撃のチャンスを伺う。
「ナイフよりカゲロウ。攻撃を受けている(゚д゚)!。」
必死に反撃するものの稜線から挟撃を受けます。
血湧き肉踊るシュチュエーション\(^o^)/。
この満足気な死に顔ヽ(`▽´)/
走りながらヘッドショット喰らわして来る只者ではないゲリラ集団に全滅させられたSEAL。
包囲されて全滅って特殊部隊にとって至高のシュチュエーションだと思います。
[ザ・ロック]しかり[今そこにある危機]しかり。なんなら[大いなる陰謀]も(・∀・)。
暫くしてからPJ「エンジェル」によるリペア。お手数お掛けします^^;。
えむわいし けいわい、えむお、ゆー、えす、いー(・∀・)
みんなでミッキーマウスマーチを唄い仲良くCPにご帰還です(^ν^)。
休む間もなく最終決戦に(・∀・)。
ジュアッグも進撃(・∀・)。
既に各部隊が展開しており戦闘はほぼ終了していました。
どーしてエレクチオンしないのよーヽ(`Д´)ノ
瀕死のDEVOR軍曹殿とボーン特技兵を奮い立たせようとするCCTバイパー04ことマークさん。
なんだか強引に村長さんを説得中のSF。どうやら米軍はかなりダーティーな事をやっていたらしい、、、。
この直後、村長は狙撃されます。
強引にラプラスの箱を奪い返し
中を開くと、、、
プルトニウムですか( ゚д゚ )
どうやらゲリラ達はアメリカが紛失したこのプルトニウムを使いアメリカを脅迫しゲリラの自治権を認めさせるのが
目的だったらしい。
慌てて撤収に入る全ユニット。ガンシップAC-130[[スプーキー]が呼ばれナパームで村全体を消毒。
全てを「無かった」ことにするようです。
CCTが殿(しんがり)を務めます。
拘束した村人はそのままに。捕虜は取らない。
最終行程に入ったガンシップを見守るJTAC。
ナパームが何もかも焼き尽くしやがて訪れる虚無にも似た暗黒。唖々。それはまるで黙示録。
総てを見届けた彼の胸に去来するものは何か、、、。
まあ、ハムナプラプたろ。だから何も考えちゃないがな(爆
MMM。なにが素晴らしかったかと云えば、どんなアドリブのボールを投げてもちゃんと返してくれる
事です。誰もほったらかしにしない。
そしてゲリラの方々の人数差を全く感じさせなかった(寧ろ我々の倍はいるかと錯覚させた)獅子奮闘の活躍。
バトランはゲリラの聖地と思い知らされました。
皆が主役で脇役でこのイベントを成功させようと一つになっている様子は感動さえ覚えました。
有り難うございました。
Posted by ラプたろう。 at
03:05
│Comments(16)
2013年03月17日
Last Century Modern act.2
ラプた。 「地獄で会おう。ボーン特技兵(・∀・)。」
ボーン 「やだよ。ハメたろう。(・∀・)。」
ハメラプた。 「(;´゚д゚`)エエー。」

前々回、MMMの記事のアクセス数の多さに驚きです。こんなに多いのは2ちゃ◯に晒せれて以来です(爆。
沢山励ましのお声を頂きました(・∀・)。
其の一部
タイトルにMMMとか入れろ(`o´)。分かり難いんじゃヽ(`Д´)ノ。
、、、元ネタがあるんすよ(;´Д`)。
何がネタなのかよく分かりませんが^^;。
ハモたろう。さんの日記でディズニーのお話が一番役に立ちました。有り難う(^ω^)。
、、、色々誤解されてますがお役に立ったようで何よりです(・∀・)。
真面目にMMMの記事を書けよヽ(`Д´)ノ。
、、、それは無理(・∀・)。
何かと誤解を受けやすく分かり難い当日記blog。
MMMの続き記事はもう記憶が曖昧なので更にいい加減になると思います(爆。
なのでちゃんとしたブロガーのちゃんとした記事を読んで欲しいのです(・∀・)。いやいや。マジで(・∀・)。

-2度の恐怖の夜を乗り切り迎えたMMM2日目。
朝からコーラ一気飲みしたジュアッグもやる気に溢れています。

CCTバイパー04ことマークさん。
カメラと通信機を同時に扱わなければならないので苦労してました。

ファースト・アタックの名誉はダン中尉率いるA小隊に与えられます。
不敵に笑うA小隊所属のDEVOR軍曹殿とボーン特技兵。
そして出撃!!。ゲリラ野郎をやっつけろ!!!。あっす(・∀・)。
あああああああああっすうううううう

直後IEDに引っかかりPJに救助されるダン中尉。
ダン中尉がホラれヤラれただと(゚д゚)!

出撃数十秒でいきなりのクライマックスを迎えたA小隊。
コンスコン隊もビックリな展開にレンジャーにも動揺が走ります。

取り敢えず目の前にある新型黒ひげIEDを解除出来なければ危なくて後続部隊が動けない。

EODが無力化に挑むもかなり手こずってます。
あああああああああっすうううううう

爆発させてしまいました(・∀・)。
今度はEODがホラれヤラれただと(゚д゚)(゚д゚)!

仲良く全員で固まっていたため壊滅的被害を受けたEODチーム。
あまりの黒ひげ無双振りにレンジャーにも更なる動揺が走ります。

それがここの現実だ!。地獄へようこそ!!。
ゲートを管理するコントラクターが意味深な事を言っとります。
金属探知機でチェックするコントラクター

彼らの機嫌を損ねると武器を取り上げられたりします。
ラプたろう。は危うくちん◯を取り上げられそうになりました(・∀・)。ニンニン。

PJチーム「エンジェル」出撃(・∀・)。
後ろ姿がかっこいい!。
エンジェルはこの後休むことなく出撃する事になります。

よし!。僕もNARPの担架買うっス(・∀・)。と思ったけど一人ぼっちPJのラプたろう。。一人で要救助者を運べる
ロール担架しか選択肢がない事に気付く(; ・`д・´)。
あああああああああっすうううううう

序盤を盛り上げ早々に撤退するEOD。あっす(・∀・)。

EODが体を張ってIEDを無力化してくれたお陰でCCTをはじめ後続部隊が進撃することに成功。
しかしゲリラの猛攻で前進出来ません。
対空砲で人間撃つなんてアンフェアだぜヽ(`Д´)ノ

ZPU-2の猛攻で手も足も出ません。万事休すか(´・ω・`)。
ガンホー(・∀・)ガンホー(・∀・)

起点となったのはMMM最大勢力を誇った海兵隊の迫撃砲攻撃です。

迫撃砲でゲリラが一瞬怯んだ隙に突撃し穴を作ります。その後をSEALが追従し穴を広げます。
海兵隊は迫撃砲の他にもIEDジャマーを搭載した海兵ロボなんかも装備しており質、量とも精強な大隊でありました。

我々が激戦を展開している間に、山腹を特殊部隊が怪しい物資を運搬しています。

中身はゲリラが所持していたストレラ対空ミサイル(゚д゚)。
こんなモノが有ったから航空支援に消極的だったのか!。
近接航空支援をオーダーしつつ攻勢に出るCCT

その後は対空ミサイルの脅威が無くなった事によるガンシップ「スプーキー1」の20mm機関砲による圧倒的支援。
そして各部隊の活躍により近辺の制圧に成功しました。
その頃にはラプたろう。負傷して後送されてたけどな(爆

次に続くかな^^;、、、。
有り難うございました。
ボーン 「やだよ。ハメたろう。(・∀・)。」

前々回、MMMの記事のアクセス数の多さに驚きです。こんなに多いのは2ちゃ◯に晒せれて以来です(爆。
沢山励ましのお声を頂きました(・∀・)。
其の一部
タイトルにMMMとか入れろ(`o´)。分かり難いんじゃヽ(`Д´)ノ。
、、、元ネタがあるんすよ(;´Д`)。
何がネタなのかよく分かりませんが^^;。
ハモたろう。さんの日記でディズニーのお話が一番役に立ちました。有り難う(^ω^)。
、、、色々誤解されてますがお役に立ったようで何よりです(・∀・)。
真面目にMMMの記事を書けよヽ(`Д´)ノ。
、、、それは無理(・∀・)。
何かと誤解を受けやすく分かり難い当
MMMの続き記事はもう記憶が曖昧なので更にいい加減になると思います(爆。
なのでちゃんとしたブロガーのちゃんとした記事を読んで欲しいのです(・∀・)。いやいや。マジで(・∀・)。
-2度の恐怖の夜を乗り切り迎えたMMM2日目。
朝からコーラ一気飲みしたジュアッグもやる気に溢れています。
CCTバイパー04ことマークさん。
カメラと通信機を同時に扱わなければならないので苦労してました。
ファースト・アタックの名誉はダン中尉率いるA小隊に与えられます。
不敵に笑うA小隊所属のDEVOR軍曹殿とボーン特技兵。
そして出撃!!。ゲリラ野郎をやっつけろ!!!。あっす(・∀・)。
あああああああああっすうううううう
直後IEDに引っかかりPJに救助されるダン中尉。
ダン中尉が

出撃数十秒でいきなりのクライマックスを迎えたA小隊。
コンスコン隊もビックリな展開にレンジャーにも動揺が走ります。
取り敢えず目の前にある新型黒ひげIEDを解除出来なければ危なくて後続部隊が動けない。

EODが無力化に挑むもかなり手こずってます。
あああああああああっすうううううう

爆発させてしまいました(・∀・)。
今度はEODが

仲良く全員で固まっていたため壊滅的被害を受けたEODチーム。
あまりの黒ひげ無双振りにレンジャーにも更なる動揺が走ります。

それがここの現実だ!。地獄へようこそ!!。
ゲートを管理するコントラクターが意味深な事を言っとります。
金属探知機でチェックするコントラクター

彼らの機嫌を損ねると武器を取り上げられたりします。
ラプたろう。は危うくちん◯を取り上げられそうになりました(・∀・)。ニンニン。

PJチーム「エンジェル」出撃(・∀・)。
後ろ姿がかっこいい!。
エンジェルはこの後休むことなく出撃する事になります。

よし!。僕もNARPの担架買うっス(・∀・)。と思ったけど一人ぼっちPJのラプたろう。。一人で要救助者を運べる
ロール担架しか選択肢がない事に気付く(; ・`д・´)。
あああああああああっすうううううう

序盤を盛り上げ早々に撤退するEOD。あっす(・∀・)。
EODが体を張ってIEDを無力化してくれたお陰でCCTをはじめ後続部隊が進撃することに成功。
しかしゲリラの猛攻で前進出来ません。
対空砲で人間撃つなんてアンフェアだぜヽ(`Д´)ノ
ZPU-2の猛攻で手も足も出ません。万事休すか(´・ω・`)。
ガンホー(・∀・)ガンホー(・∀・)
起点となったのはMMM最大勢力を誇った海兵隊の迫撃砲攻撃です。
迫撃砲でゲリラが一瞬怯んだ隙に突撃し穴を作ります。その後をSEALが追従し穴を広げます。
海兵隊は迫撃砲の他にもIEDジャマーを搭載した海兵ロボなんかも装備しており質、量とも精強な大隊でありました。
我々が激戦を展開している間に、山腹を特殊部隊が怪しい物資を運搬しています。
中身はゲリラが所持していたストレラ対空ミサイル(゚д゚)。
こんなモノが有ったから航空支援に消極的だったのか!。
近接航空支援をオーダーしつつ攻勢に出るCCT
その後は対空ミサイルの脅威が無くなった事によるガンシップ「スプーキー1」の20mm機関砲による圧倒的支援。
そして各部隊の活躍により近辺の制圧に成功しました。
その頃にはラプたろう。負傷して後送されてたけどな(爆

次に続くかな^^;、、、。
有り難うございました。
Posted by ラプたろう。 at
03:38
│Comments(2)
2013年03月11日
夢と魔法の王国(・∀・)
◯ッキーと社長(オイ の銅像(・∀・)

空軍の聖地らしい千葉へ行って来ました。
目的は当然ネズニーランドです(爆。
そんな訳でいつもミリ要素が少ない当blogですが今回は全く有りません(断言。
もっとちゃんとしたblogを見られる事をお勧めします。いや。マジで(・∀・)。

金曜日仕事終わって夜行バスに乗り土曜インパークして当日夜の夜行バスに乗り日曜の朝に帰還。
ネプチューン・スピアーを彷彿(ウソ とさせる強襲作戦。オッサンにはかなり辛い(爆。
ゲート前

スタンション(ポール)の一本立ちってNGだった筈。ローケーションで対応が違うのかな(・・;)。

カリブの海賊。旗だけ見るとSEALのベースみたいだ(゚∀゚)。

単なる飾りの建物風ですが、某アトラクションのオフィスだったりします。
今も使っているのかな?。
見ろ。人がまるで、、、(以下略。

本日、一番の待ち時間を記録した雷山。
スプラッシュ・マウンテンがリハブ(運休)していたので仕方がないか。
因みに一時的な運休を[101]、復旧を[102]と言いました。使い方は、
、、、ディズニーベースよりゲストコントロール。ホーンテッドマンション101から102になりました。ゲストの集客開始します。
、、、ゲストコントロールよりディズニーベース。了解しました。Qラインでゲストを集客させつつパレードルート確保します。
みたいな感じです(・∀・)。
多分^^;。
ホーンテッドマンション横、パレードのスタート地点

通称D(ディスパッチ)1。この奥にはパレード・ビルというキャストも許可なく立ち入れないキャラクター達の秘密基地があるみたいな(・∀・)。
ロジャー・ラビット横、パレードのゴール地点

D2です。キャラクターさんはゲートが閉まってゲストから見えなくなってもキャラクターを演じ続けます。中の人なんていないので当然です( ・´ー・`)どや。
ここロジャー裏ブレイクエリアのカレーは美味しいかったみたいな(・∀・)。

昼のパレード(Dパレ)の優先席ですね。

確かに見やすいです(・∀・)。

パレードの途中、フロートとフロートの間を利用してゲストを流します。
ゲスコンの腕の見せ所。失敗したらパレードが停止しちゃう(´゚д゚`)。

ミッ◯ーだ(・∀・)。

ラプたろう。っぽいのがいます(爆。
それよりシンデレラ城がなんだか変だ(´・ω・`)。
はーりボーテー 張りボーテー(・∀・)

(´ε`;)ウーン…。やりたい事は分かるが流石になんだか、、、、。

シューティングギャラリーで貰いました(・∀・)。MMMでの実戦経験が活かされたようです(^_^;)。

有り難うございました。
空軍の聖地らしい千葉へ行って来ました。
目的は当然ネズニーランドです(爆。
そんな訳でいつもミリ要素が少ない当blogですが今回は全く有りません(断言。
もっとちゃんとしたblogを見られる事をお勧めします。いや。マジで(・∀・)。
金曜日仕事終わって夜行バスに乗り土曜インパークして当日夜の夜行バスに乗り日曜の朝に帰還。
ネプチューン・スピアーを彷彿(ウソ とさせる強襲作戦。オッサンにはかなり辛い(爆。
ゲート前
スタンション(ポール)の一本立ちってNGだった筈。ローケーションで対応が違うのかな(・・;)。
カリブの海賊。旗だけ見るとSEALのベースみたいだ(゚∀゚)。
単なる飾りの建物風ですが、某アトラクションのオフィスだったりします。
今も使っているのかな?。
見ろ。人がまるで、、、(以下略。
本日、一番の待ち時間を記録した雷山。
スプラッシュ・マウンテンがリハブ(運休)していたので仕方がないか。
因みに一時的な運休を[101]、復旧を[102]と言いました。使い方は、
、、、ディズニーベースよりゲストコントロール。ホーンテッドマンション101から102になりました。ゲストの集客開始します。
、、、ゲストコントロールよりディズニーベース。了解しました。Qラインでゲストを集客させつつパレードルート確保します。
みたいな感じです(・∀・)。
多分^^;。
ホーンテッドマンション横、パレードのスタート地点
通称D(ディスパッチ)1。この奥にはパレード・ビルというキャストも許可なく立ち入れないキャラクター達の秘密基地があるみたいな(・∀・)。
ロジャー・ラビット横、パレードのゴール地点
D2です。キャラクターさんはゲートが閉まってゲストから見えなくなってもキャラクターを演じ続けます。中の人なんていないので当然です( ・´ー・`)どや。
ここロジャー裏ブレイクエリアのカレーは美味しいかったみたいな(・∀・)。
昼のパレード(Dパレ)の優先席ですね。
確かに見やすいです(・∀・)。
パレードの途中、フロートとフロートの間を利用してゲストを流します。
ゲスコンの腕の見せ所。失敗したらパレードが停止しちゃう(´゚д゚`)。
ミッ◯ーだ(・∀・)。
ラプたろう。っぽいのがいます(爆。
それよりシンデレラ城がなんだか変だ(´・ω・`)。
はーりボーテー 張りボーテー(・∀・)
(´ε`;)ウーン…。やりたい事は分かるが流石になんだか、、、、。
シューティングギャラリーで貰いました(・∀・)。MMMでの実戦経験が活かされたようです(^_^;)。
有り難うございました。
Posted by ラプたろう。 at
01:54
│Comments(12)
2013年03月08日
Last Century Modern act.1
コマンドポスト(CP)を護るMK19自動擲弾銃とジュアッグ。鉄壁の防御だ(・∀・)。

3月2~3日に和歌山のバトルランドで行われましたModern Military Meeting2013に参加させて頂きました。
有り難うございます。
記事の方は例によって空軍科学冒険小説であり何の参考にもなりません。
現地の実際の状況を知りたい諸兄はちゃんとしたblogのちゃんとした記事を読んで下さい。いや。マジで(・∀・)。

今回空部からは、副部長のラプたろう。書記の02ことマークさん、仕事で参加出来なかったヒデジン氏の代打でジュアッグさんが参加しました。

現地でネガティブさんと空軍野郎に蒸着です(^ω^)。宜しく勇気(・∀・)。

gpmさんともパチり。広がる空の輪(・∀・)。

そうこうしている内にナイトミッションのブリーフィングが始まります。
我々コントローラーに宛てられたコールサインはバイパー。
バイパー3ことラプたろう。にはAC-130ガンシップ「スプーキー01」との交信が託されました。ドラゴン使いですヽ(`▽´)/。

出撃前のバイパー4ことマークさん。重装備に更にカメラを持ってのミッションお疲れ様でした。

随伴させて頂いたSEALの方々。コールサインはブラックバーン。

PJチーム「エンジェル」も待機。彼らも激戦に巻き込まれる事に、、、。

反政府勢力側の車両を強襲したSEAL。
しかし目的である「ラプラスの箱」は発見出来ず(;・∀・)。
※注 ラプラスの箱なんて実際言ってません。例によって空軍科学(以下略
更に歩みを進めるも反政府軍の強力なアンブッシュに合い立ち往生。
負傷者多数でいきなりクライマックスか!?。
だがしかし我々にはガンシップがある((ドヤ。
ラプた。 「上空で待機中のガンシップ、スプーキー01。こちらバイパー3。近接航空支援を要請。座標は、、、。」
スプーキー01 「こちらスプーキー01。天候不良で攻撃は出来ない!。」
ラプた。 「了解。せめて敵の位置は把握出来ないか?。」
スプーキー01 「ネガティブ!!。」
そうこうしている内に更に負傷者多数。重傷者も出始め、弾薬もわずか。
ラプた。 「スプーキー01。此方からは星空が見えるぞ。爆撃はまだか。」
スプーキー01 「ネガティブ!。現在上空で待機中。」
ラプた。 「足を撃たれた(´Д`)。全弾この上に落とせ(゚Д゚)。」
スプーキー01 「こちらスプーキー01。燃料補給の為帰投する。」
ラプた。 「(´・ω・`)。」
絶賛フルボッコ中のSEALを元気付ける為
「F-16は何処も手一杯で此方に廻せない。A-10は燃料補給中。しかし喜べっ!。グアムからB-52が向かってるぞ!。到着は2時間後だ!!。」
とか言ってみるものの士気は余計ガタ落ち。
やがてマリーンが敵を蹴散らしPJが救助に到着。なんとか助かり休む暇も無く次の任務へ。
ロシナンテというコードネームの工作員の捜索らしいが途中、UFOがどうのこうのと無線が入りすわオブジェクティブかと思ったが無事工作員を発見しミッションコンプリート。

その後は◯坊さんのところで焼き鳥をご馳走になりました。有り難うございます。
Moho Moho Meetingは夜遅くまで続きました。
アーーース\(^o^)/。
色々と危機を感じ取ったマークさんは車中泊を選びラプたろう。は一人ヤフオク1円入札のテントに^^;。
このテント、ジッパーは割れる取れる外れるでテント全壊祭は翌日の撤収まで続くことになる。
そして何より寒い(´Д`)。
外で誰かが胸キュンな恋話をしているのを聞きながら就寝。
薄れゆく意識の中、ラプたろう。は思い出した(゚∀゚)。
テントにサマーキャンプ用って書いてあったぞ(爆
無事に朝を迎えられていたら次へ続きます(・∀・)。

有り難うございました。
3月2~3日に和歌山のバトルランドで行われましたModern Military Meeting2013に参加させて頂きました。
有り難うございます。
記事の方は例によって空軍科学冒険小説であり何の参考にもなりません。
現地の実際の状況を知りたい諸兄はちゃんとしたblogのちゃんとした記事を読んで下さい。いや。マジで(・∀・)。
今回空部からは、副部長のラプたろう。書記の02ことマークさん、仕事で参加出来なかったヒデジン氏の代打でジュアッグさんが参加しました。

現地でネガティブさんと空軍野郎に蒸着です(^ω^)。宜しく勇気(・∀・)。

gpmさんともパチり。広がる空の輪(・∀・)。
そうこうしている内にナイトミッションのブリーフィングが始まります。
我々コントローラーに宛てられたコールサインはバイパー。
バイパー3ことラプたろう。にはAC-130ガンシップ「スプーキー01」との交信が託されました。ドラゴン使いですヽ(`▽´)/。

出撃前のバイパー4ことマークさん。重装備に更にカメラを持ってのミッションお疲れ様でした。

随伴させて頂いたSEALの方々。コールサインはブラックバーン。
PJチーム「エンジェル」も待機。彼らも激戦に巻き込まれる事に、、、。
反政府勢力側の車両を強襲したSEAL。
しかし目的である「ラプラスの箱」は発見出来ず(;・∀・)。
※注 ラプラスの箱なんて実際言ってません。例によって空軍科学(以下略
更に歩みを進めるも反政府軍の強力なアンブッシュに合い立ち往生。
負傷者多数でいきなりクライマックスか!?。
だがしかし我々にはガンシップがある((ドヤ。
ラプた。 「上空で待機中のガンシップ、スプーキー01。こちらバイパー3。近接航空支援を要請。座標は、、、。」
スプーキー01 「こちらスプーキー01。天候不良で攻撃は出来ない!。」
ラプた。 「了解。せめて敵の位置は把握出来ないか?。」
スプーキー01 「ネガティブ!!。」
そうこうしている内に更に負傷者多数。重傷者も出始め、弾薬もわずか。
ラプた。 「スプーキー01。此方からは星空が見えるぞ。爆撃はまだか。」
スプーキー01 「ネガティブ!。現在上空で待機中。」
ラプた。 「足を撃たれた(´Д`)。全弾この上に落とせ(゚Д゚)。」
スプーキー01 「こちらスプーキー01。燃料補給の為帰投する。」
ラプた。 「(´・ω・`)。」
絶賛フルボッコ中のSEALを元気付ける為
「F-16は何処も手一杯で此方に廻せない。A-10は燃料補給中。しかし喜べっ!。グアムからB-52が向かってるぞ!。到着は2時間後だ!!。」
とか言ってみるものの士気は余計ガタ落ち。
やがてマリーンが敵を蹴散らしPJが救助に到着。なんとか助かり休む暇も無く次の任務へ。
ロシナンテというコードネームの工作員の捜索らしいが途中、UFOがどうのこうのと無線が入りすわオブジェクティブかと思ったが無事工作員を発見しミッションコンプリート。
その後は◯坊さんのところで焼き鳥をご馳走になりました。有り難うございます。
Moho Moho Meetingは夜遅くまで続きました。
アーーース\(^o^)/。
色々と危機を感じ取ったマークさんは車中泊を選びラプたろう。は一人ヤフオク1円入札のテントに^^;。
このテント、ジッパーは割れる取れる外れるでテント全壊祭は翌日の撤収まで続くことになる。
そして何より寒い(´Д`)。
外で誰かが胸キュンな恋話をしているのを聞きながら就寝。
薄れゆく意識の中、ラプたろう。は思い出した(゚∀゚)。
テントにサマーキャンプ用って書いてあったぞ(爆
無事に朝を迎えられていたら次へ続きます(・∀・)。

有り難うございました。
Posted by ラプたろう。 at
02:44
│Comments(17)
2013年02月28日
プロトタイプガンダム(・∀・)

プロトタイプ
なんとも魅力的な言葉です。

F-22ラプターよりプロトタイプであるYF-22のほうが個人的には印象的だったり^^;。
そして競合機種であったYF-23ブラック・ウィドウは近年稀にみる強烈な色気を放った機体だったと思います(^ω^)。

たった一機でミリタリー・バランスを豹変させたと云われるガンダム。
プロトタイプには血湧き肉踊る夢と浪漫が詰まっています(( ・∀・)イイ!!過ぎ。
そこでガンダム箸です(・∀・)
ガンダムカッフェ限定。とても素晴らしい一品です。
サーベル部の透明パーツには気泡が一つも見受けられません。
匠の技が光ります。この職人ワザは日本の宝ですね。
有り難うございました(・∀・)。 続きを読む
Posted by ラプたろう。 at
01:30
│Comments(4)
2013年02月25日
NNM
注)ラプたろう。がさり気なく(嘘)持っているペンギンはストーンリバー峡谷に生息する稀少生物であり特別なライセンスの無い限り捕まえたり触ったり出来ません(大嘘だ。

いよいよ一週間後に迫ったModern Military MeetingではなくNeo Ninnja Meetingです。
色々すみません^_^;。

我々空部F中隊チームラプた。が所属するチームN.Nの演習に参加して来ました。
今回の演習目的は無線使用の円滑化とそれを用いた戦術的行軍の評価。
そしてMMMに向けての最終調整です。

最終調整に余念の無い大佐殿。
MMMでは軍曹になります(・∀・)。
彼の心配は現地でトモダチ出来るかな(´・ω・`)。

ボーン特技兵。AT-4がイカしてますな(・∀・)。コイツでテクニカルを吹っ飛ばす(^ω^)。
彼の心配は現地でACUの歩兵が自分達以外いるのだろうか(´・ω・`)。

チームラプた。空部の二人(・∀・)。
あっさりCCTとこってりJTAC、、、。
うん。色々おかしい(; ・`д・´)。いっそう胸のパッチ交換するか(爆。
ラプたろう。なんだか胴体が見当たらず昔のザクF2のプラモみたいになってるぞ(オイ。

、、、えーっと盛り過ぎですな(・_・;)。
なんか爆弾魔に時限爆弾巻き付けられたモブキャラみたいだ(爆。
止血帯をはじめメディカル系スロットは全てパージしその分を予備の無線バッテリーやアンテナに当ててます(;・∀・)。
なので負傷した際にはPJの皆さん宜しくお願いします(・∀・)。
そんなラプたろう。の心配は夜ご飯どこかデタッチしてくれるチームがあるだろうか(´・ω・`)(´・ω・`)。
漢(おとこ)は背中で語る(・∀・)

根性棒(チョコバットアンテナ)の代わりにパラボラ装備の予定です。
一人で背負えるか心配(;・∀・)。
それよりも何よりも心配なのは夜ご飯ポッチさんになったらどうしよう((;゚Д゚)) 。下手すりゃ空部便所メシ((´д`)) 。
そして今回の演習で得た教訓、、、
空軍は走るな!
(´;ω;`)ブワッ
若干心霊写真(爆

こんなイベントに参加するのは初めてです((;^ω^)。
裏日本から行く右も左も上も下も分からぬ田舎モノですが宜しくお願いしますm(_ _)m。

いよいよ一週間後に迫ったModern Military MeetingではなくNeo Ninnja Meetingです。
色々すみません^_^;。

我々空部F中隊チームラプた。が所属するチームN.Nの演習に参加して来ました。
今回の演習目的は無線使用の円滑化とそれを用いた戦術的行軍の評価。
そしてMMMに向けての最終調整です。

最終調整に余念の無い大佐殿。
MMMでは軍曹になります(・∀・)。
彼の心配は現地でトモダチ出来るかな(´・ω・`)。

ボーン特技兵。AT-4がイカしてますな(・∀・)。コイツでテクニカルを吹っ飛ばす(^ω^)。
彼の心配は現地でACUの歩兵が自分達以外いるのだろうか(´・ω・`)。

チームラプた。空部の二人(・∀・)。
あっさりCCTとこってりJTAC、、、。
うん。色々おかしい(; ・`д・´)。いっそう胸のパッチ交換するか(爆。
ラプたろう。なんだか胴体が見当たらず昔のザクF2のプラモみたいになってるぞ(オイ。

、、、えーっと盛り過ぎですな(・_・;)。
なんか爆弾魔に時限爆弾巻き付けられたモブキャラみたいだ(爆。
止血帯をはじめメディカル系スロットは全てパージしその分を予備の無線バッテリーやアンテナに当ててます(;・∀・)。
なので負傷した際にはPJの皆さん宜しくお願いします(・∀・)。
そんなラプたろう。の心配は夜ご飯どこかデタッチしてくれるチームがあるだろうか(´・ω・`)(´・ω・`)。
漢(おとこ)は背中で語る(・∀・)

根性棒(チョコバットアンテナ)の代わりにパラボラ装備の予定です。
一人で背負えるか心配(;・∀・)。
それよりも何よりも心配なのは夜ご飯ポッチさんになったらどうしよう((;゚Д゚)) 。下手すりゃ空部便所メシ((´д`)) 。
そして今回の演習で得た教訓、、、
空軍は走るな!
(´;ω;`)ブワッ
若干心霊写真(爆
こんなイベントに参加するのは初めてです((;^ω^)。
裏日本から行く右も左も上も下も分からぬ田舎モノですが宜しくお願いしますm(_ _)m。
Posted by ラプたろう。 at
23:34
│Comments(6)
2013年02月23日
有線サイコミュー的PRC152 空軍野郎にはアツい筈(・∀・)
このゴチャゴチャ感が堪らない(・∀・)
バッテリーエクステンション
空軍野郎はエクステが大好き。MASTにしろパラボラにしろ根性棒に、まつ毛(オイにしろコードで伸ばしに伸ばし
ジャックと豆の木宜しく天空目指します。
MBITRバッテリーも例外では有りませぬぞ(・∀・)。
148は無論(・∀・)
当然ジュアッグも(嘘。
空軍野郎はみんなジュアッグ大好き(大嘘。
152もイケちゃいます(・∀・)b
JTACやCCTやるなら抜群のアイテムです。
バッテリーと分離出来る安価な152が有れば^^;。
無いものは作ればいいのさ!ラプたろう。
格安ドンガラ152をぶった切ります。
今回はガンダムカッフェ限定のガンダム箸でぶった斬りましたが、お箸をこのような事に使うのは関心出来ません(`・ω・´)。
レザーソウやニッパーなんかを使いませう(・∀・)。
切ってやったお(・∀・)。
横のプラ破片は後で使いますがプラ板とかでもイイお(・∀・)。
切口をテキトーにヤスリがけしてからプラ板でフタをします。
余ったプラ破片とかでエクステを付けた際に中心に来る部分を作ります。
これを忘れるとエクステを付けた際にトンネルが出来て悲しくなりますぞ。
切口に使った色はクレオスのロシアングリーン2です。
プラ破片の真ん中にあるのは152本体とエクステを両面テープやごはん粒で固定するための台です。
これはあってもなくてもいいです(・∀・)。
エクステンションと本体を合体させるために(・∀・)
プラモを台座に固定するためのゲルを使ってみました。意外と強力(^^)b。ホームセンターで家具転倒防止用とか画鋲の
代用品とかで似たようのものが売っていた気がします。
接着でもいいですし、両面テープでもごはん粒でもいいですよ。
一押しはごはん粒ですが、、、、の訳ないでござr
そして禁断の創世合体を経て今、君の手に(・∀・)
更にHARRISのGPSアンテナまで取り付けこれが有線サイコミュー兵器ならどれだけオールレンジ攻撃が
出来るんだっ(´゚д゚`)使用です。
有線サイコミューならガンダムVのインコムが一番好きです(誰も聞いてないし(´・ω・`) 続きを読む
Posted by ラプたろう。 at
03:08
│Comments(13)
2013年02月13日
それ行けJTAC!君と一緒にどこまでも(・∀・)
陸軍歩兵と打ち合わせ中のJTAC

決して電話番号やルームナンバーを教えているわけではないぞ(・∀・)。多分(`・ω・´)。
雪でもゲームやるよ\(^o^)/

寒さをものともせず荒ぶるチームN.Nの隊員達(・∀・)。

ここに来てバッテリーを忘れた事に気付いて落ち込むラプたろう。。
ここまで着こむ前に気付くだろ!?。フツー。
空部ならではの珍事(´・ω・`)。

バッテリーが無くてもABURAと無線とアンテナがあるではないか(ドヤ。
PJヒデジンが(・∀・)イイコトイッタ!!。
そしてヒデジソいい加減ヘッドセット揃えなさいよ(爆。
さあ!ゲームだ(・∀・)。

迅速な展開を魅せるN.N隊員達。優秀なSoldierです。

ラプたろう。も進撃開始(弾なし。バッテリーなし。)

なんだかPCUのサイズがおかしいのかケツがプリンプリンしてますぞ(爆。

それ行け♪ プリン プリン プリン
どこまでも♪

君~と いっしょに~
どこまでも~ プリン プリーン♪
ヘイ ヘイ プリン プリン♪♪

元ネタが分かろうが分かるまいが、お構いなしにアンテナ展開(・∀・)
以下通信記録
ラプた。 「こちらラプたろう。。左右から敵の猛攻を受けている。近接航空支援をオーダー。
りくえすと・えあ・さぽーと(・∀・)。」
02 「ネガティブ!!。UAVの画像からは敵の動きは見受けられない。」

ラプた。 「その情報は間違っているぞ。どぅ りくえすと・えあ・さぽーと(`・ω・´)。」
02 「現在カナダ隊が急行中。全力で回避せよ。」
ラプた。 「回避不能!。本部、聞こえるか!?。」
ゴング07 「前方よりRPGらしき熱源!。イジェクト不能!。脱出出来ません!!。」
ラプた。 「ゴングって誰よ(゚д゚)?。大至急航空支援を(; ・`ω・´)。あっ!ヒット、、、じゃない!!やられた!!!。」

一発も撃つこと無く終わったのにこんなに無線ごっこが楽しいとは(・∀・)。
空部の勝手極まりない行動を快く受け入れてくれたN.N隊員の皆さんとリーダーの大佐殿に感謝です(^O^)。
有り難うございました。
P.S.この度はおめでとうございます。そして大役お疲れ様でした。
末永くお幸せに。

決して電話番号やルームナンバーを教えているわけではないぞ(・∀・)。多分(`・ω・´)。
雪でもゲームやるよ\(^o^)/

寒さをものともせず荒ぶるチームN.Nの隊員達(・∀・)。

ここに来てバッテリーを忘れた事に気付いて落ち込むラプたろう。。
ここまで着こむ前に気付くだろ!?。フツー。
空部ならではの珍事(´・ω・`)。

バッテリーが無くてもABURAと無線とアンテナがあるではないか(ドヤ。
PJヒデジンが(・∀・)イイコトイッタ!!。
そしてヒデジソいい加減ヘッドセット揃えなさいよ(爆。
さあ!ゲームだ(・∀・)。

迅速な展開を魅せるN.N隊員達。優秀なSoldierです。

ラプたろう。も進撃開始(弾なし。バッテリーなし。)

なんだかPCUのサイズがおかしいのかケツがプリンプリンしてますぞ(爆。

それ行け♪ プリン プリン プリン
どこまでも♪

君~と いっしょに~
どこまでも~ プリン プリーン♪
ヘイ ヘイ プリン プリン♪♪

元ネタが分かろうが分かるまいが、お構いなしにアンテナ展開(・∀・)
以下通信記録
ラプた。 「こちらラプたろう。。左右から敵の猛攻を受けている。近接航空支援をオーダー。
りくえすと・えあ・さぽーと(・∀・)。」
02 「ネガティブ!!。UAVの画像からは敵の動きは見受けられない。」

ラプた。 「その情報は間違っているぞ。どぅ りくえすと・えあ・さぽーと(`・ω・´)。」
02 「現在カナダ隊が急行中。全力で回避せよ。」
ラプた。 「回避不能!。本部、聞こえるか!?。」
ゴング07 「前方よりRPGらしき熱源!。イジェクト不能!。脱出出来ません!!。」
ラプた。 「ゴングって誰よ(゚д゚)?。大至急航空支援を(; ・`ω・´)。あっ!ヒット、、、じゃない!!やられた!!!。」

一発も撃つこと無く終わったのにこんなに無線ごっこが楽しいとは(・∀・)。
空部の勝手極まりない行動を快く受け入れてくれたN.N隊員の皆さんとリーダーの大佐殿に感謝です(^O^)。
有り難うございました。
P.S.この度はおめでとうございます。そして大役お疲れ様でした。
末永くお幸せに。
Posted by ラプたろう。 at
00:36
│Comments(2)
2013年01月14日
這いよれ!CCT (・∀・)
陸軍に這い寄る混沌空軍CCT(^ω^)。
本日もゲームを行う事が出来ました。有り難うございます。
春の様な陽気で雪も溶けて丸見え状態のフィールド。
因みに裏日本ではこーゆー所でゲームをする事を野良ゲ中というらしいお(・∀・)。
そんな丸見え状態で必死にミニミで応戦するNN隊員。
マスコットのPJヒデジン。MICHにレールが渋いッス(^ω^)。ヘッドセット、、、(´・ω・`)。
マルチやデジやら無縁の世界がそこにはあった(゚д゚)!
ひたすらACU!ひたすらIOTV!ひたすら陸軍!
最近、THALESハンドマイクを購入してご満悦の陸軍BORN軍曹。
最新マリーンの世界がそこにはあった(゚д゚)!
M27にMCPCだと(゚д゚)!。
後ろの次世代416には次世代E-MAGが刺さってます。夏休みの工作レベルですがボルトロックも掛かりますぞ(゚∀゚)。
本日のアンテナとついで('A`)のラプたろう。ACUのCCTだそうです。
陸軍に随伴させて頂いたアンテナとオマケ('A`)('A`)のラプたろう。
今回のミッションは(・∀・)
陸軍BORN軍曹 「航空支援を要請して橋をさっさと爆撃して下さいね。」
CCTラプたろう 「はいよ(`・ω・´)。」
陸軍BORN軍曹 「・・・・。」
CCTラプたろう 「BORNさん。ボーンさん。空軍やらない。今ならもれなくヘルスターかデリ◯ルスター(オイ(・∀・)。」
陸軍BORN軍曹 「・・・・仕事がリアルに空なんで休みの日まではちょっと(´・ω・`)。それよかとっとと爆撃しろヽ(`Д´)ノ。」
CCTラプたろう 「(´・ω・`)>。」
空軍、楽しいんだけどな(・´з`・)。
次は別の餌(笑)で誘ってみよう(^^)/。
有り難うございました。
Posted by ラプたろう。 at
02:03
│Comments(6)
2012年12月26日
空軍的クリスマスツリーみたいなアレ(・∀・)
流石に誰も釣られないだろ(´・ω・`)。
アーケロンに肉薄し今まさに止めを刺さんとすプレデター
クリスマス強制終了執行特務部隊によるラビコン作戦は失敗。嘘だと言ってよバーニーでやりやがったなニャル子め。
リヤ充は爆発せず、人類は滅びず、チュパカブラはいるとかいないとか。
そんないつものクリスマス。
そんないつものラプたの家の前。
ラプた家は空部秘密基地<パレードビル>へと通じる門である(秘密ね。
そして下男(げなん)部屋でもあるので暗く寒く、落とし穴階段から部屋へと落ちてくる敵をやっつけなくてはならないのだ(・∀・)。
分からない人は忍者寺で説明を聞くでゴザル。ニンニン(´・ω・`)。
何か置いてあります。NHKの督促状でしょうか?(オイ
若干胸騒ぎを覚えるもサンタさんからのプレゼントみたいです(^ω^)。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
SATCOMアンテナです(^v^)。有り難うサンタさん(^ω^)。
注)ジュアッグはついてきませぬ。
このリングを下げると、、、。
ガバーッと展開します\(^o^)/。こういうギミック大好き!!。サイコー!!!。
空軍的には凄く嬉しい小(大?)物です(^ω^)。
カッコいいです(´∀`)。
、、、ジュアッグ刺さっとる((((;゚Д゚))))。
バイクのスポークに被って分かりづらいぞヽ(゚Д゚)ノ
延長(?)アンテナを取り付けてみました。ため息しか出ないかっこ良さ(´∀`)。
因みに2000年代前半以降は延長アンテナを付けない方が良いみたいな(;・∀・)。
それ以降に付けてると陸認定を受けるみたいな(;・∀・)。
あゝジュアッグ(´;ω;`)。
本物はどっちだ(・∀・)
みんな思っていても口に出さない事を平然とやってのけるラプた(;・∀・)。
今後、空部選抜試験にアンテナ早組立を取り入れますぞ(・∀・)。
取り敢えずはこれでBSのアニメ観るよ(^^)/。
有り難うございました。
Posted by ラプたろう。 at
02:56
│Comments(5)
2012年12月25日
マシーネンクリーガー アーケロン出来た(´∀`)
雪でもめげない(・∀・)。
リアル世界はまさにクリスマス・イブでキャッキャウフフ。

当然暇をもて余すラプた(・´з`・)。

プラモ作るよ(^O^)/
Maschinen Krieger ZbV3000 ARCHELON(アーケロン)
発表と発売が同時で怒りに狂ったマシーネラーが歓びに打ち震えたキットです。
今回のレシピ(・∀・)
最初にガイアノーツのジャーマングレーを全体にハンドピースで塗ります。
次にマシーネン専用カラーのDark Snowを筆塗りでぺたぺた。
恐れながら寒冷地塗装にしてみました(・∀・)。
この段階で細部や識別帯を塗りデカール貼りまで済ませます。
その上からタバコライオンをドバドバ混ぜた先程のDark Snowをべたべた。筆が痛むので出来たらそれ専用の筆を用意しませう(・∀・)。
そしていきなり完成だ(爆
うん。途中写真を撮り忘れたんだ。スマナイ(m´・ω・`)m 。
そしてBTの新譜を聴くときは正座で(´・ω・`)by02
アップで(・∀・)
うん。今回タバコライオンを入れすぎた様で若干粉吹き芋状態なんだ。スマナイ(m´・ω・`)m 。
横からで(・∀・)
余剰部品であるAFSマーク1用のグレネードを取り付けてみました。
ポーラベアと並んで(・∀・)
ポーラベアは寒冷地用AFSです。
背中のボリュウム在るデザインや強そうなレーザーのデザイン等AFSシリーズでは1番好きな機体です。
アーケロン形無しな発言だね(爆。
折からのクリスマス寒波。お外で撮影です(・∀・)
夜間雪上行軍です。
その目的は、、、。
MOO HOO HOO Merry Christmas(ΦωΦ)
傭兵軍クリスマス強制終了執行特務部隊。
パーテーたいむ(・∀・)。リヤ充共をやっつけろ(・∀・)。下せ正義の鉄拳を(・∀・)。
(゚д゚)!!!
どうやら敵に見付かったようです((((;゚Д゚))))。
後半に続く(嘘。
有り難うございました。 続きを読む
Posted by ラプたろう。 at
01:44
│Comments(7)
2012年12月13日
マシーネン金沢展示会 空を舞うモノ地を匍うモノ編(・∀・)
ジオラマは漢(おとこ)のロマン( ´∀`)

最早なんのblogか判らない。
そもそもblogかどうかも分からない。
そんなカオスなマシーネン編も今回で千秋楽です(本当?。

反重力戦闘機ファルケです。スカルマークがズルいです^_^;。これでカッコ悪くなる筈がない(^^)。

ミキシングビルドのファルケ。因みにオリジナルファルケのボディもフジミのトヨタS800を流用しています。

ピンポン玉を反重力ユニットに使うのは80年代のお作法。

1/76のちっこいナッツロッカー。

こちらは雪上迷彩。ナッツロッカーはホバータンクです。

同じく1/76のオスカル。手のひらサイズなのに凄く良く出来ています。

ゴブリン(奥)とジェリー(手前)。ゴブリンはフルスクラッチです。

フルスクラッチのカングール。11月から制作開始したとの事、、、。1ヶ月で作り上げるとは凄ご過ぎですΣ(゚Д゚)。

ルナダイバー・スティングレイ。ノドグロもこんな格好のお魚です(嘘。

オリジナルデザインの戦車。

クレーテのジオラマです。

クレーテ本体も丁寧に作られています。

ガンスのジオラマ。ガンスは内部まで作り込んであります(・∀・)。

どうしたらこんなジオラマが出来るのだろう。
どうしたらこんな感じに塗装出来るのだろう。
と憧れの作品でした。

今回紹介出来たのは展示してあった作品のほんの僅か。
どの作品も工作の巧みさは勿論、何より塗装が素晴らしかったです。
マシーネンラプやん大変勉強になりました。
さて

そろそろミリブロらしくミリタリーネタに戻りますか(^^)。
と見せかけて

まだまだ続くよマシーネン(・∀・)。
有り難うございました。
最早なんのblogか判らない。
そもそもblogかどうかも分からない。
そんなカオスなマシーネン編も今回で千秋楽です(本当?。
反重力戦闘機ファルケです。スカルマークがズルいです^_^;。これでカッコ悪くなる筈がない(^^)。
ミキシングビルドのファルケ。因みにオリジナルファルケのボディもフジミのトヨタS800を流用しています。
ピンポン玉を反重力ユニットに使うのは80年代のお作法。
1/76のちっこいナッツロッカー。
こちらは雪上迷彩。ナッツロッカーはホバータンクです。
同じく1/76のオスカル。手のひらサイズなのに凄く良く出来ています。
ゴブリン(奥)とジェリー(手前)。ゴブリンはフルスクラッチです。
フルスクラッチのカングール。11月から制作開始したとの事、、、。1ヶ月で作り上げるとは凄ご過ぎですΣ(゚Д゚)。
ルナダイバー・スティングレイ。ノドグロもこんな格好のお魚です(嘘。
オリジナルデザインの戦車。
クレーテのジオラマです。
クレーテ本体も丁寧に作られています。
ガンスのジオラマ。ガンスは内部まで作り込んであります(・∀・)。
どうしたらこんなジオラマが出来るのだろう。
どうしたらこんな感じに塗装出来るのだろう。
と憧れの作品でした。
今回紹介出来たのは展示してあった作品のほんの僅か。
どの作品も工作の巧みさは勿論、何より塗装が素晴らしかったです。
マシーネンラプやん大変勉強になりました。
さて
そろそろミリブロらしくミリタリーネタに戻りますか(^^)。
と見せかけて
まだまだ続くよマシーネン(・∀・)。
有り難うございました。
Posted by ラプたろう。 at
23:33
│Comments(4)
2012年12月12日
マシーネン金沢展示会 スーツ編(・∀・)
いらっしゃいマシーネン(´∀`)

本日アーケロンがフルインジェクションキットで発売!。しかも今週中に!!というサプライズ発表がありました。
ミリそっちのけで(極一部で)俄然盛り上がるマシーネン。
何をしたいのかラプたろう(;・∀・)。
何処に行くのかラプたろう(;・∀・)。
どうして痩せないラプたろう。゚(゚´Д`゚)゚。。
答えはマシーネン金澤展示会スーツ編にある(嘘。

ラプター。手堅くまとめてあります。こういう風に塗れる人って羨ましい。

錆表現が素晴らしい。

1/6(?)位のラプター。
デカールは自作です。

これも1/6くらいのでっかいラプター。

40、50センチはあったバカでっかいSAFS。
ジャンボーグを彷彿とさせます(古。

ラプやんのラプター(ややこし(;^ω^)

キャノピーが特徴的なグスタフ。

グスタフの夜戦指揮官機であるケッツアー。

メルジーネ。新旧キットの2個1ですが違和感なくまとめ上げてます。仕事師ですね。

ハッチオープンのカウツ。内部は自作。

シャドウボックス風ジオラマのフリーゲ。

ジェリカンおじさんとPKAで亡くなられた方。その後ろにお風呂ネーサン。
エログロですな(・∀・)。

一転豪華主義のオリジナルウェポン装備。

AFSの元となった辺地開拓用体力強化スーツ。塗装が素晴らしい。

SAFSをデバイスとしたオリジナルメカ。各模型誌コンテストにエントリーし今現在も進化中だそうです(゚д゚)!。

NEWファイアボール。

宇宙もんは飛んでる感じがステキですね。

ウサビッチだと(*°∀°)=3。

宇宙世紀0079の水陸両用のアレ。
ってコレ実はドルバックでは?!。
これだからマシーネンは油断出来ない(何。

空部三人衆、、、ではない筈^_^;。
こういう遊び心もマシーネンならでは。
スネーク・アイだ(・∀・)

Qってこれに続いたのでせうか(;・∀・)。
13体量産されて弐号機を美味しく頂いたアレではない筈^_^;。
このスネーク・アイは凄いんです。自分は工作や塗装でミスったらウェザリングでリカバーするのですがこの作品は
そういう事を一切せずに基本色で勝負。しかも誤魔化しの効かないホワイトで。
只々脱帽です。

色々誤魔化しだらけラプやんのスネーク・アイ(;´∀`)。

次回、その他編で感動の大円団へ\(^o^)/ 続きを読む
本日アーケロンがフルインジェクションキットで発売!。しかも今週中に!!というサプライズ発表がありました。
ミリそっちのけで(極一部で)俄然盛り上がるマシーネン。
何をしたいのかラプたろう(;・∀・)。
何処に行くのかラプたろう(;・∀・)。
どうして痩せないラプたろう。゚(゚´Д`゚)゚。。
答えはマシーネン金澤展示会スーツ編にある(嘘。
ラプター。手堅くまとめてあります。こういう風に塗れる人って羨ましい。
錆表現が素晴らしい。
1/6(?)位のラプター。
デカールは自作です。
これも1/6くらいのでっかいラプター。
40、50センチはあったバカでっかいSAFS。
ジャンボーグを彷彿とさせます(古。
ラプやんのラプター(ややこし(;^ω^)
キャノピーが特徴的なグスタフ。
グスタフの夜戦指揮官機であるケッツアー。
メルジーネ。新旧キットの2個1ですが違和感なくまとめ上げてます。仕事師ですね。
ハッチオープンのカウツ。内部は自作。
シャドウボックス風ジオラマのフリーゲ。
ジェリカンおじさんとPKAで亡くなられた方。その後ろにお風呂ネーサン。
エログロですな(・∀・)。
一転豪華主義のオリジナルウェポン装備。
AFSの元となった辺地開拓用体力強化スーツ。塗装が素晴らしい。
SAFSをデバイスとしたオリジナルメカ。各模型誌コンテストにエントリーし今現在も進化中だそうです(゚д゚)!。
NEWファイアボール。
宇宙もんは飛んでる感じがステキですね。
ウサビッチだと(*°∀°)=3。
宇宙世紀0079の水陸両用のアレ。
ってコレ実はドルバックでは?!。
これだからマシーネンは油断出来ない(何。
空部三人衆、、、ではない筈^_^;。
こういう遊び心もマシーネンならでは。
スネーク・アイだ(・∀・)
Qってこれに続いたのでせうか(;・∀・)。
13体量産されて弐号機を美味しく頂いたアレではない筈^_^;。
このスネーク・アイは凄いんです。自分は工作や塗装でミスったらウェザリングでリカバーするのですがこの作品は
そういう事を一切せずに基本色で勝負。しかも誤魔化しの効かないホワイトで。
只々脱帽です。
色々誤魔化しだらけラプやんのスネーク・アイ(;´∀`)。
次回、その他編で感動の大円団へ\(^o^)/ 続きを読む
Posted by ラプたろう。 at
01:54
│Comments(0)