2012年06月20日
Smith Boogie Regulator Goggleだ(^o^)

丸顔の彼でも格好良く似合うオサレゴーグルだ(・∀・)。

Smith製Boogie Regulator ゴーグルです。
空以外でも海でも使用しているようです。

ゴーグル上部の穴は Smithゴーグルの特徴の一つであるレギュレーターシステム。
レンズに写り込んでいる気持ち悪いのは見えない事にしといて下さいm(__)m。

ゴーグル内部のエアフローを調整し曇りを防ぐシステムです。レンズ上部のバーをスライドさせてオープンにすると外の空気がゴーグル内に送り込まれます。
スノーボード用Smithゴーグルに限って言えば、北海道のバックカントリー(ゲレンデではない所を登って滑る)ガイド使用率No.1となっています。

ストラップは降下も考えての水中メガネで使用するようなゴムです。
しかしこのゴムストラップとコンパクトな本体のお陰でヘッドセットやヘルメットとの併用でも頭が痛くなる事は有りません。これは大事。

色はクリヤー、スモーク、ブラウンが有ります。
写真のブラウンはミラーが入っていてカッコ良いですね。
そして撮影しているキモイのが嫌でも写り込む(^-^;)。

軽量、コンパクトでとにかく使い勝手がよくてゲーム以外でも使えると思います。
自転車で使ってますがとても快適コンフォタブルです(^^)/。
有り難うございました。
Posted by ラプたろう。 at
01:47
│Comments(0)
2012年06月14日
Helpless Rain

戦ヱ JTAC!。 UAVヲ誘導セヨ!。
日曜日、悪天候にも拘わらず沢山の方々に参加して頂きました。
有り難うございます。
ACUが被った人達。
軍隊は数が揃うと雰囲気ありますねー。
内股モホモホ団がチョメチョメ始めました。
恋の季節ですねー。
オゾマシイですねー。
ウォーカーギャリア起動!。
訳分かりませんねー。

チュドーンだった彼も‥。

加速度的にパワーアップしました。
これで軽装備の時と同等かそれ以上の機動力を誇ってますから流石です!。
アイスマン先生はデジです。
隣の豚ヤローはおデブさんです。

森の妖精ブーさんとぬかるみでもしっかりグリップ滑らない婆裟羅さんです。
失礼しました。

ゲーム開始だ!。
ヤマプル教官が善戦するも…。

極悪ジュアッグ、通称[ジャアッグ]の前に苦戦を強いられています。

このままでは全滅する!。
とラプたろうが航空支援をオーダー。

来ました!。
攻撃型プレデターです!。

軍用PCでギリギリまで誘導。
爆撃を行います。
DSに見えるのは疲れているから。
ゼロカウント。
爆撃開始!!!

レイニーデイボム、通称[雨の日パレード]を投下。
さしものジャアッグの中の人(ジャアッグは通常十数人で操作します)も慌てて逃げ出します。

圧倒的威力です!。
その効果は千葉でも実証済み(おい。

威力有り過ぎでラプたろう達も退避。
誤爆通り越し無差別爆撃モードです。

最後に大雨に降られましたが楽しくゲームを行うことが
出来ました。
有り難うございました。 続きを読む
Posted by ラプたろう。 at
02:29
│Comments(4)
2012年06月03日
小松クロスカントリーに行ってきたヽ(゚Д゚)ノ

本日行われました小松クロスカントリーに参加して来ました(^_^)ノ。

富山からサプライズ応援に来たKND君。有り難う(^o^)。
サイクルジャージが素敵です(^^)v。ロードバイク始めようかな(^^)。

気温湿度共に高く8キロ走り終わったらこうなってしまいましたの図(長い。
タイムは43分。うん。遅い(*・ω・)ノ。
次は頑張ろう(^^)/。
お終い(^^)。
Posted by ラプたろう。 at
13:46
│Comments(6)