2012年05月30日
初夏のヤマザキTAN祭りPART2 空軍ビッグレスキュー(^^)/編
演習での1コマ

空軍統合演習(かなり大袈裟
今回の演習は二部構成です(^^)/。
第一部はCQB

キルハウスを用いてCQB訓練を行います。
エントリー!

キビキビ突入する空軍ヤロー共(^^)。
落ちこぼれヤロー(^^;)

ぶひぶひラプたろう(^-^;。遅れて突入(^^;)。

MP7を装備したアイスマン先生(^^)/。

今更CQBと思われるかも知れません。
しかしPJ、CCTはバックパック装着時の死角を体で覚え
互いに援護し合ってはじめてその能力を発揮しますby首都警養成学校。

ヤマプル教官の元、何度もフォーメーションをやり直します。

いい加減飽きて来ました(*・ω・)ノ。

次行くよ(^^)/
第二部はWARAWARAビッグレスキュー

大規模災害で瓦礫に取り残された被災者を救助します。
ジュアッグが演習用の建物を破壊。瓦礫に変えます。
空軍ヤロータッチダウン!

アグレッサー役としてモホモホ紅鯨団が潜んでいるので気が抜けません。

今回の演習では陸上自衛隊から97式レイバーも参加しています。
PKOへレイバー派遣に向けての訓練も兼ねていたようです。

後に彼等は東南アジア某国に派遣されます。
レイバーの運用に最も向かない高温多湿の熱帯雨林に
十分なバックアップも無しに単独で投入された機械化部隊がどうなったか‥。

要救助者発見!

モホモホ紅鯨団のなりすましも考えられるので名前を聞きます。
「NISHI‥ニシ…にし…。」

!!!

迅速に担架を引き出し

要救助者を載せます。
テイクオフ!

CCTにポイントマンを任せ要救助者を運ぶPJ。

ランディングゾーンまで移動しヘリを呼びます。
ラプたろう内股(^^;)。
やっと僕たちの出番キター

踊り出るアグレッサー役のモホモホ紅鯨団。
背景が雪っぽいのは気にしない(^^;)。
contact!!

ありっ丈の弾薬で応戦します。
「さあ!。家に帰るぞ!。」

脅威も排除し救援機への搭乗準備完了!。
救援機登場(^o^)

「おい。アレ…。」
「ああ。全員で帰るのは無理だな‥。」
結局ジェフティは要救助者だけを抱えて帰って行きました(^-^;。

「この車動くぜ!。みんな乗れ乗れ!。」
放置車両が動くようです。

みんなで乗り込んで仲良く帰還です。

演習終了!。
有り難うございました。
空軍統合演習(かなり大袈裟
今回の演習は二部構成です(^^)/。
第一部はCQB
キルハウスを用いてCQB訓練を行います。
エントリー!

キビキビ突入する空軍ヤロー共(^^)。
落ちこぼれヤロー(^^;)

ぶひぶひラプたろう(^-^;。遅れて突入(^^;)。
MP7を装備したアイスマン先生(^^)/。
今更CQBと思われるかも知れません。
しかしPJ、CCTはバックパック装着時の死角を体で覚え
互いに援護し合ってはじめてその能力を発揮しますby首都警養成学校。
ヤマプル教官の元、何度もフォーメーションをやり直します。
いい加減飽きて来ました(*・ω・)ノ。
次行くよ(^^)/
第二部はWARAWARAビッグレスキュー

大規模災害で瓦礫に取り残された被災者を救助します。
ジュアッグが演習用の建物を破壊。瓦礫に変えます。
空軍ヤロータッチダウン!
アグレッサー役としてモホモホ紅鯨団が潜んでいるので気が抜けません。
今回の演習では陸上自衛隊から97式レイバーも参加しています。
PKOへレイバー派遣に向けての訓練も兼ねていたようです。
後に彼等は東南アジア某国に派遣されます。
レイバーの運用に最も向かない高温多湿の熱帯雨林に
十分なバックアップも無しに単独で投入された機械化部隊がどうなったか‥。
要救助者発見!
モホモホ紅鯨団のなりすましも考えられるので名前を聞きます。
「NISHI‥ニシ…にし…。」
!!!
迅速に担架を引き出し
要救助者を載せます。
テイクオフ!
CCTにポイントマンを任せ要救助者を運ぶPJ。
ランディングゾーンまで移動しヘリを呼びます。
ラプたろう内股(^^;)。
やっと僕たちの出番キター

踊り出るアグレッサー役のモホモホ紅鯨団。
背景が雪っぽいのは気にしない(^^;)。
contact!!
ありっ丈の弾薬で応戦します。
「さあ!。家に帰るぞ!。」
脅威も排除し救援機への搭乗準備完了!。
救援機登場(^o^)
「おい。アレ…。」
「ああ。全員で帰るのは無理だな‥。」
結局ジェフティは要救助者だけを抱えて帰って行きました(^-^;。
「この車動くぜ!。みんな乗れ乗れ!。」
放置車両が動くようです。
みんなで乗り込んで仲良く帰還です。
演習終了!。
有り難うございました。
Posted by ラプたろう。 at
01:13
│Comments(2)
2012年05月29日
クロカンの下見だよ(^^)/ミリ要素は無いよ(^^)/ゴメンよm(_ _)m

今回の記事はいつも以上にミリ要素はゼロです。
それが嫌なら今すぐ[戻る]をclick!click!
地図が逆さまのままだぞヽ(゚Д゚)ノ

今週末行われる小松クロスカントリーの下見に行ってきました。
全長8キロの山道を走る知名度の割りには過酷なレースです(^^;)。

先ずはのどかな田園風景を2キロ。

最初の難関。
この坂を登りきる頃には足が動かなくなってます(^^;)。

そして大会本部。
男ならどんなにしんどくてもギャラリーに笑顔で答えよう(^^)/。

川を渡って木立の中へ

地獄階段o(^-^)oワクワク
歩幅がバラバラになる階段を行くかその脇の泥側溝を行くかはあなた次第(^^)/。
どっちを選んでも地獄だがな(^-^;。

砂利道。無駄に一個一個がデカくて尖っているのでまるで針山地獄(^^;)。

遠すぎた橋を渡って‥

また階段(T_T)

頓突に町内に入る。
シュールな展開(^^;)。

いい加減ゴールかなと思わせて…

また砂利(T_T)

諦めたくなった瞬間にゴールの大会本部が見えます。
今のをもう1周してゴールです(^^)/。
下手すりゃ死ぬな(^^;)ラプたろう(^^;)。 続きを読む
Posted by ラプたろう。 at
22:53
│Comments(0)
2012年05月24日
初夏のヤマザキTAN祭りPART1 ゲームしましたよ(^^)/編
久方振りのふつーの記事(^_^;)

日曜日にゲームを行う事が出来ました。有り難うございます。
「どもども(^^)/。」「HOMOHOMO(^^)/。」

爽やかな朝に爽やかな挨拶をかわし合います。
それが此処わらわらでの嗜み。
ゲームに向かうバックパッカーな人達
アイスマン先生

ミスランですね。カッコいいです(^^)/。
ヒミクマーさん

でっかいクマさんにはでっかいBHIのメディカルバックパックがよく似合います(^^)/。
02さん

eagle3day(^^)/。通勤・通学・飲み会・就活・登山・ベガスと実戦(笑)をくぐり抜けて十数年(^^)/。
バックルが電車の網棚に引っ掛かって最寄り駅で降りれなかったのは良い思い出(^_^;)。
ひでじんさんとラプたろう

TSSIのM9(^^)/。ラプたろうのM9はTMS phantom Litter Kit が接続してバージョンアップ。
止血帯っぽいビームサーベルに駆血帯っぽいボアupユニットを搭載したハイパービームサーベルをドライブ出来る出力を有しています。
その中身はo(^-^)o

簡易担架だけではなく‥
カレーパンだ(^^)/

当然揚げ立て(嘘。

それを美味しそうにみる二人(^_^;)。
丼ものだぞ(^_^)v

お弁当チンしますかあ(^o^)?
等々フィールドのホットステーションとしての役目も果たすのだ(大嘘。
?

前から見てもやまさん(^^)/

頑張ってお腹引っ込めてまつ(^^;)
後ろから見てもやまさん(^^)/

全方位死角なし▽・w・▽
クマに亀甲しばりとか動物虐待以外の何ものでもない(*・ω・)ノ
さあゲームだ(^^)/

その前にいるいらんジャンケンでトレードされるラプたろう(^_^;)。
今度こそゲームだ(^^)/

ジャンケンに負けてラプたろうを引き取る事になったTANで固めたチーム(^_^;)。
ゲームすたーと(^^)/

ダブルPTヘルメット(^^)/
速度も二倍だ(何の?。
Hyu、Hyu、Hyu、Hyo、Hyu、Hyu

かっ飛ぶラプたろう(^^)/。
PJ風味は伊達じゃない(^o^)。
Hyu、Hyu、Hyu、Hyo、Hyu、Hyu

ハンドガンも抜いちゃうよ(^^)/。

ひでじんさんも走ります(^^)/。

狙い撃つにしおさん(^^)/。

ヒミクマーさんも固定砲台モードで闘います(^^)/

アイスマン先生(^^)/

ひでじんさんもメットとバックパックをパージしてハンドガンで闘います(^^)/。

02さん。NDモードに入ると無差別攻撃を開始します(^^)/。ラプたろうは巻き込まれないようにするだけで精一杯。
ゲーム後の乾杯(^O^)

取り敢えず勝利の美酒に酔いしれる空部。

仲良く休憩
ぶーん、どどーんo(^-^)o

この人は犬の散歩中。
ブーさんです(^^)/。

フィールドでは皆を恐怖のどん底に叩き落とします。
お嫁様が怖いそうです(^^;)。

バイクレースで事故に備え待機するPJ。
Hyu、Hyu、Hyu、Hyo、Hyu、Hyu

気が抜けません(^^;)。
エントリー!

ヤマプル教官が建て直したキルハウスで訓練を繰り返すバサラさんとにしおさん。
日はまた昇るのだ(^^)/。
Hyu、Hyu、Hyu、Hyo、Hyu、Hyu

ヤマプル教官が親切丁寧にラプたろうに教授してますが奴の頭には何一つ入ってないようです(^_^;)。
頭の中身は砂利とセメントです(^^;)。

次回、空軍演習編に続きます(^^)/。
有り難うございました。 続きを読む

日曜日にゲームを行う事が出来ました。有り難うございます。
「どもども(^^)/。」「HOMOHOMO(^^)/。」

爽やかな朝に爽やかな挨拶をかわし合います。
それが此処わらわらでの嗜み。
ゲームに向かうバックパッカーな人達
アイスマン先生

ミスランですね。カッコいいです(^^)/。
ヒミクマーさん

でっかいクマさんにはでっかいBHIのメディカルバックパックがよく似合います(^^)/。
02さん

eagle3day(^^)/。通勤・通学・飲み会・就活・登山・ベガスと実戦(笑)をくぐり抜けて十数年(^^)/。
バックルが電車の網棚に引っ掛かって最寄り駅で降りれなかったのは良い思い出(^_^;)。
ひでじんさんとラプたろう

TSSIのM9(^^)/。ラプたろうのM9はTMS phantom Litter Kit が接続してバージョンアップ。
止血帯っぽいビームサーベルに駆血帯っぽいボアupユニットを搭載したハイパービームサーベルをドライブ出来る出力を有しています。
その中身はo(^-^)o

簡易担架だけではなく‥
カレーパンだ(^^)/

当然揚げ立て(嘘。

それを美味しそうにみる二人(^_^;)。
丼ものだぞ(^_^)v

お弁当チンしますかあ(^o^)?
等々フィールドのホットステーションとしての役目も果たすのだ(大嘘。
?

前から見てもやまさん(^^)/

頑張ってお腹引っ込めてまつ(^^;)
後ろから見てもやまさん(^^)/

全方位死角なし▽・w・▽
クマに亀甲しばりとか動物虐待以外の何ものでもない(*・ω・)ノ
さあゲームだ(^^)/

その前にいるいらんジャンケンでトレードされるラプたろう(^_^;)。
今度こそゲームだ(^^)/

ジャンケンに負けてラプたろうを引き取る事になったTANで固めたチーム(^_^;)。
ゲームすたーと(^^)/

ダブルPTヘルメット(^^)/
速度も二倍だ(何の?。
Hyu、Hyu、Hyu、Hyo、Hyu、Hyu

かっ飛ぶラプたろう(^^)/。
PJ風味は伊達じゃない(^o^)。
Hyu、Hyu、Hyu、Hyo、Hyu、Hyu

ハンドガンも抜いちゃうよ(^^)/。

ひでじんさんも走ります(^^)/。

狙い撃つにしおさん(^^)/。

ヒミクマーさんも固定砲台モードで闘います(^^)/

アイスマン先生(^^)/

ひでじんさんもメットとバックパックをパージしてハンドガンで闘います(^^)/。

02さん。NDモードに入ると無差別攻撃を開始します(^^)/。ラプたろうは巻き込まれないようにするだけで精一杯。
ゲーム後の乾杯(^O^)

取り敢えず勝利の美酒に酔いしれる空部。

仲良く休憩
ぶーん、どどーんo(^-^)o

この人は犬の散歩中。
ブーさんです(^^)/。

フィールドでは皆を恐怖のどん底に叩き落とします。
お嫁様が怖いそうです(^^;)。

バイクレースで事故に備え待機するPJ。
Hyu、Hyu、Hyu、Hyo、Hyu、Hyu

気が抜けません(^^;)。
エントリー!

ヤマプル教官が建て直したキルハウスで訓練を繰り返すバサラさんとにしおさん。
日はまた昇るのだ(^^)/。
Hyu、Hyu、Hyu、Hyo、Hyu、Hyu

ヤマプル教官が親切丁寧にラプたろうに教授してますが奴の頭には何一つ入ってないようです(^_^;)。
頭の中身は砂利とセメントです(^^;)。

次回、空軍演習編に続きます(^^)/。
有り難うございました。 続きを読む
Posted by ラプたろう。 at
02:06
│Comments(14)
2012年05月19日
陸上自衛隊PKOレイバー出来た(^^)/

Gong0より各機。後方に地雷。その場で停止。

陸上自衛隊 97式改レイバー[ハンニバル]PKO仕様です(^^)/。
劇場版パトレイバー2の冒頭で印象的な役割を果たします。
まえ(^^)/

機体番号07はGong1ですね。
「イジェクト不能?!。脱出出来ません!!。」
の台詞で有名(?)です。
その反対(^^)/

今回もガイアノーツのサーフェイサーエヴォ(ブラック)を下塗りに使っています。
これは本当に便利(^^)。プラ地を全部塗らないと落ち着かない人にもお薦めです(^O^)。
あっちがわ(^^)/

仕上げに田宮のウェザリングマスターとスミ入れ塗料を使っています。
これも便利(^^)。模型製作の手間を飛躍的に楽にしてくれていると思います(^o^)。
こっちがわ(^^)/

劇場版パトレイバー2は名作です。
特に三沢を飛び立った幻のF16Jを百里と小松のF15が追撃するシーンは素晴らしいですね。
1999年 東南アジア某国

田んぼがいい味出していると自画自賛(^_^;)。
有り難うございました。
Posted by ラプたろう。 at
23:58
│Comments(4)
2012年05月10日
ユニオーンの日(^_^;)
ひでじん痩せたら格好良くなったなあ(^o^)

GWに大好きなカレーライスを食べにフォレストユニオンさんに行って来ました(^^)/。

準備するアイスマンしゃんとamemaさん。燻し銀の格好良さ。

準備するが上手くゴーグルがはまらず焦るラプたろうを呆れ顔で見る02(^^;)。空部の日常(^。^;)。

目黒イケメンさんとひでさんとべっぴんさん(^^)/。
今回はフィールドの変更やらで最後の最後まで腐心して下さり有り難うございました。
有り難う!。イケメン!!。
で、ラプたろう背中邪魔(`Д´)。

アイスマンしゃん
まとまりのないPA旅団をシュールなギャグでまとめ上げるカリスマです(^^)/。

amema兄さん
ジゴロです(^^)/。

ば、ば、ば、と婆裟羅 さん
とにかく元気な人です(^^)/。

チュド、ド、ド、とにしおさん。
今時珍しい好性年です(^^)/。

山さん
一生懸命お腹引っ込めてます(^^)/。

02さん
みんなマルチでも3Cのブレない漢(おとこ)。次はJTACとNikonだそうです(^^)/。

ひでじんさん。
今回無事到着出来たのはひでじんさんの運転のお陰(^^)/。ラプたろうだけなら今でも首都高をグルグル周り続けそろそろバターか背脂になっていたことでせう。
ダイエット成功おめでとう(^^)/。
花粉症デビューおめでとう(^^)/。

‥ラプたろう。
雨男。最悪です(^^)/。
最後にみんなで(何名かいませんが何分まとまりの無いPA旅団ですのでご了承下さい)

行くよ、恋太郎、下から上まで制覇だぜ(^^)/
今回ヤマプル教官が見当たりませんがそれはまた別の物語(^^;)。
夜は草野球チームの打ち上げです(写真がないので想像図)

野球チームの打ち上げだけあってバットの硬さとかの話題で持ちきり(^o^)。
何故か卑猥に聞こえるけど「ちがう。ちがーう。」
焼き鳥美味しかったー(^^)/。マッコリ美味しかったー(^^)/。全部美味しかったー(^^)/。

それを美味しそうにみる二人(^_^;)。
監督(mark6)とキャプテン(第8の使徒)写真がないのであくまで想像図ですよっ
手前に横たわるは刺し違える覚悟で臨み玉砕したラプたろうの屍(^^;)

わざわざGWに貴重な時間を割いて一席設けて頂き有り難うございます。
監督とはメールのやり取りがあったとはいえ初めてお会いしましたしキャプテンとは全くの初対面でしたが大変気さくな方々で終始和やかで楽しい時間を過ごす事が出来ました。
色々とお気遣いして頂き有り難うございました。
このご恩はなんらかの形で還元出来たらな思います(^^)。
ケツ以外で(^。^;)。
二日酔いで若干グロッキーのまま次の日はトーキョー観光(^^)/

カリン塔こと大江戸大黒柱!。
赤く塗って完成を見るのですね((o(^-^)o))。
浅草(^o^)雷門!(^^)!

人が沢山で上手く歩けない(^^;)。

雷門(サンダーゲート)のお店とLaboで見つけました。
大変親切な店員さんで気持ち良くお買い物出来ました。
お世話になりました(^^)/。
アキバのガンダムカッフェに移動だ(^^)/

こういう感じだと勝手に想像してました(^^;)。
監督いつの間に(゚o゚;。
実際のGundam cafe(^^)/

お洒落で情報キッチュな東京喫茶でビックリですよ▽・w・▽。
上京してヨカッター(^^)。
しかし秋葉原っていつから札で胸元を撫でるような歓楽街になったんだろ(^_^;)。

一年前の今頃、こうなるなんて想像も出来ませんでした。でもこれが届いたのがちょうど今頃か。
人の縁とか繋がりって面白いですね。
今回お会いしたり何かしら関わりのあった全ての方々有り難うございました。そしてこれからも宜しくお願いします(^^)/。
PS.今回の遠征で僕のパンツが一枚無くなりました。
隠した人、名乗り出なさい。先生怒らないから( ̄0 ̄)( ̄0 ̄)。

GWに大好きなカレーライスを食べにフォレストユニオンさんに行って来ました(^^)/。

準備するアイスマンしゃんとamemaさん。燻し銀の格好良さ。

準備するが上手くゴーグルがはまらず焦るラプたろうを呆れ顔で見る02(^^;)。空部の日常(^。^;)。

目黒イケメンさんとひでさんとべっぴんさん(^^)/。
今回はフィールドの変更やらで最後の最後まで腐心して下さり有り難うございました。
有り難う!。イケメン!!。
で、ラプたろう背中邪魔(`Д´)。

アイスマンしゃん
まとまりのないPA旅団をシュールなギャグでまとめ上げるカリスマです(^^)/。

amema兄さん
ジゴロです(^^)/。

ば、ば、ば、と婆裟羅 さん
とにかく元気な人です(^^)/。

チュド、ド、ド、とにしおさん。
今時珍しい好性年です(^^)/。

山さん
一生懸命お腹引っ込めてます(^^)/。

02さん
みんなマルチでも3Cのブレない漢(おとこ)。次はJTACとNikonだそうです(^^)/。

ひでじんさん。
今回無事到着出来たのはひでじんさんの運転のお陰(^^)/。ラプたろうだけなら今でも首都高をグルグル周り続けそろそろバターか背脂になっていたことでせう。
ダイエット成功おめでとう(^^)/。
花粉症デビューおめでとう(^^)/。

‥ラプたろう。
雨男。最悪です(^^)/。
最後にみんなで(何名かいませんが何分まとまりの無いPA旅団ですのでご了承下さい)

行くよ、恋太郎、下から上まで制覇だぜ(^^)/
今回ヤマプル教官が見当たりませんがそれはまた別の物語(^^;)。
夜は草野球チームの打ち上げです(写真がないので想像図)

野球チームの打ち上げだけあってバットの硬さとかの話題で持ちきり(^o^)。
何故か卑猥に聞こえるけど「ちがう。ちがーう。」
焼き鳥美味しかったー(^^)/。マッコリ美味しかったー(^^)/。全部美味しかったー(^^)/。

それを美味しそうにみる二人(^_^;)。
監督(mark6)とキャプテン(第8の使徒)写真がないのであくまで想像図ですよっ
手前に横たわるは刺し違える覚悟で臨み玉砕したラプたろうの屍(^^;)

わざわざGWに貴重な時間を割いて一席設けて頂き有り難うございます。
監督とはメールのやり取りがあったとはいえ初めてお会いしましたしキャプテンとは全くの初対面でしたが大変気さくな方々で終始和やかで楽しい時間を過ごす事が出来ました。
色々とお気遣いして頂き有り難うございました。
このご恩はなんらかの形で還元出来たらな思います(^^)。
ケツ以外で(^。^;)。
二日酔いで若干グロッキーのまま次の日はトーキョー観光(^^)/

カリン塔こと大江戸大黒柱!。
赤く塗って完成を見るのですね((o(^-^)o))。
浅草(^o^)雷門!(^^)!

人が沢山で上手く歩けない(^^;)。

雷門(サンダーゲート)のお店とLaboで見つけました。
大変親切な店員さんで気持ち良くお買い物出来ました。
お世話になりました(^^)/。
アキバのガンダムカッフェに移動だ(^^)/

こういう感じだと勝手に想像してました(^^;)。
監督いつの間に(゚o゚;。
実際のGundam cafe(^^)/

お洒落で情報キッチュな東京喫茶でビックリですよ▽・w・▽。
上京してヨカッター(^^)。
しかし秋葉原っていつから札で胸元を撫でるような歓楽街になったんだろ(^_^;)。

一年前の今頃、こうなるなんて想像も出来ませんでした。でもこれが届いたのがちょうど今頃か。
人の縁とか繋がりって面白いですね。
今回お会いしたり何かしら関わりのあった全ての方々有り難うございました。そしてこれからも宜しくお願いします(^^)/。
PS.今回の遠征で僕のパンツが一枚無くなりました。
隠した人、名乗り出なさい。先生怒らないから( ̄0 ̄)( ̄0 ̄)。
Posted by ラプたろう。 at
01:38
│Comments(7)