2010年04月25日
M79投入!!

それでも本日もゲームを行うことが出来ました。有り難うございます。

しかし当たらない( ̄□ ̄;)!!。
撃たれた側にインタビュー。
証言1 頭の上追い越して行って怖かったです。
証言2 すぐ横に着弾したよ。惜しかったね。
証言3 弾が俺を避けて行った。
3はともかくとしてもう少しだったようです^_^;。
有り難うございました。
Posted by ラプたろう。 at
23:46
│Comments(4)
2010年04月19日
VOLK NEW CHESTRIG!!


VOLKのNEW製品であるMW-CHESTRIGを初投入しました。
取り敢えずネイキッドな状態で投入です\(^O^)/。チェストの下にはVOLKのバリスティックベースレイヤーを着用。
双方の使用感着用感ともとても良いですo(^-^)o。

ポーチ内のゴムバンドで一本差しでもしっかり固定。内部のプラスチックで二本差しでもスムーズな出し入れを可能としています。
凄い!!。
ハンドガンマグポーチはフラップが付いているもののガバメントのシングルマガジンもオープントップでしっかり固定してくれますo(^-^)o。
側面のユーティリティポーチも容量大きさとも絶妙です。
只、腰マグやヒップホルスターとの併用は難しいかもしれません^_^;。
その場合はロープロファイルやリーコンチェストが良いかもしれません。

当たり前のことが当たり前以上に出来ており安心して使え、細かい部分も凝った作りになっており感心&感激することしきりですo(^-^)o。
値段も張りますがそれ以上の価値はあると思います。
有り難うございました。
タグ :VOLKMW-CHESTRIG
Posted by ラプたろう。 at
00:26
│Comments(4)
2010年04月05日
VOLSAVA遠征

主催者様はじめ参加された皆様有り難うございます。

普段BUDDYでは使用することが出来ないグレネードを使ったボンバーマン戦もありお祭りらしい非常に楽しいゲームでした(マスクが曲がってますが^_^;;)。

他にもコッキングガンのみを使ったゲームやタクティコーな特別講習もあり、しっかりと狙って撃つことの大切さと楽しさを認識出来、講師の方の利にかなった説明に納得する事ばかりでした(マスクがひん曲がってますが;;^_^;;)。
コッキング戦とボンバーマン戦。全く性質の違うゲームでしたが凄く楽しく面白い!という点では共通しておりサバゲーの奥深さを改めて認識出来ましたo(^-^)o。

最後にしっかりとお買い物。VOLK最新チェストGET\(^O^)/。非常に満足出来て充実した一日となりました。
本当有り難うございました。
Posted by ラプたろう。 at
01:48
│Comments(4)
2010年04月03日
2010年04月01日
ポーラーベア出来た^_^;

マシーネンクリーガーシリーズ寒冷地用AFSポーラーベアです。

SAFSを製作中でしたが、思っていた塗装(?)バリエーションがまさかのキット化!で現在別の塗装を考え直しで作業中断中です( ̄□ ̄;)!!。
そんな訳でして以前作ったポーラーベアの紹介です(^_^;)。
汚しは全てパステル。仕上げは艶消しで。パイロットの吐く息で曇ったキャノピーがポイントです^^;。

極低温帯での稼動を可能とする為にバックパックには色々な秘密が詰まっているらしい…。

ボード行った際、雪にぶっ刺して撮影してみました^_^;。自然光だと意外と雰囲気でるな。 続きを読む
Posted by ラプたろう。 at
00:41
│Comments(4)