QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ラプたろう。
ラプたろう。
実は空軍系blogだったらしいよ。

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年08月31日

夏の工作 マシーネンクリーガーSEAPIG出来た(・∀・)

夏休みもいよいよ最終日。宿題は終わりましたか(;´Д`)。



マシーネンクリーガー傭兵軍 宇宙用偵察型装甲戦闘服 シーピッグです。



本隊に先んじ月軌道上へ展開。ルナダイバー等の襲撃機に対し攻撃目標の指示、誘導を行う航宙管制機を妄想しながら作りました。
CCTというよりEWACな機体ですね。
デカール貼ってから気が付きました(^。^;)。
背面にはSATCOMアンテナを増設してみましたよ。


夏だからお外で撮影。夏だからo(^-^)o。

電子機器満載で重量過多&長時間任務が予想される為脚部に増漕を追加。
右手には有線式山越えカメラ[NodoGuro]のコントロールユニットが備え付けられてます。
大好きなMS、EWACネロからのオマージュ、、、というかパクリ(^^;)(^^;)。



有線式山越えカメラ[NodoGuro]
あーノドグロ食べたい(´д`)。



[NodoGuro]で目標の損害状況確認も行う等色々便利なカメラです。
月面戦役末期には反応弾を搭載し正体不明の大規模施設に向けて襲撃を行ったとか行っていないとか(^^;)。チュパカブラいるとかいないとか(^^;)(^^;)。ノドグロはやっぱり冬が美味しいとか(^^;)(^^;)(^^;)。


キャメル・ストライカーとツーショット

有り難うございました。









  

Posted by ラプたろう。 at 01:08Comments(0)