QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ラプたろう。
ラプたろう。
実は空軍系blogだったらしいよ。

2011年06月04日

ヘルメットを塗る

ヘルメットを塗る


02K-AO型IZLIDメーサー殺獣光線車(^^;。
今日は地元の大きなお祭りの一つ、百万石まつりの日です。そんな日に黙々とヘルメットを塗るのもオツなもんです。



塗る前
ヘルメットを塗る

クレイロンのスプレーで塗ったような感じを目指してみようと思います。
AGITOでお会いした中野系イケメンゲーマーの方がクレイロンスプレーで塗ったサイレンサーを持って来てまして意外と明るめな色だったと思います。
WARRIORS行きたいです(^o^)。



ヘルメットを塗る

まずダークイエローを適当にスプレーします。エアブラシは色々煩わしいので使いません。ぶきっちょなので使いこなせません(^^;。


ヘルメットを塗る

次に、ダークグリーンやレッドブラウンをインディーのダークアースやコヨーテタンで整えます。暗くなっってきたらダークイエローを再スプレー。これを適当に繰り返します。
網目は昔SATマガジンの付録にあったカモフラージュネットであっさりと。


ヘルメットを塗る

今回はベルクロの黒を目立たせたかったのでガムテープで大まかにマスキングして黒をスプレーします。


ヘルメットを塗る

ナイトビジョンマウントを付けて完成o(^-^)o。ノロトスのワンホールか手裏剣が欲しいな(^^;。
屋外で塗るときに気をつけることは家や地面まで塗らないことです。意外とやっちゃいます(;_;)。
クレイロンでスプレーしたっぽくなったでしょうか?。どうでしょうか?。ダメでしょうか?。
ヘルメットを塗る

ワンポイントでマシーネンクリーガーで有名なスクリーミングスカルを入れてみました。悪名(笑)高きシエラ小隊の部隊マークになるか!?。
こんなことしてますが明日はクロカン本番です(^^;。オツだー(^^;;。
有難うございました。



Posted by ラプたろう。 at 22:42│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日もWARRIORSに行ってきた中野系イケメンゲーマーです。
Cryeサイズ用意できなくてスマソ
Posted by 中野系イケメンゲーマー at 2011年06月05日 21:42
中野系イケメンゲーマー様
WARRIORSに行きたいです(^o^)。CRYEは上下色違いが欲しかったので大丈夫ッス(^-^)b。






って強がってみる(笑)。
いえいえ、何にせよ届くのが楽しみですo(^-^)o。有難うございました。
Posted by ラプター1 at 2011年06月05日 23:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。