QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ラプたろう。
ラプたろう。
実は空軍系blogだったらしいよ。

2010年08月13日

LBT6094を盛ってみる

LBT6094を盛ってみるLBT6094(暫定版)

ネイキッドな状態からペタペタと盛ってみました。



正面LBT6094を盛ってみる
シングルピストルマグを二本。その横にグレネードポーチ。そしてスタングレネード。肩には止血帯をUS輪ゴム留め。M4のマガジンはカンガルーポーチに。IRサイリュウム左右にVIPライトとC4用の発火器。



右側面LBT6094を盛ってみる
BDSのメディックポーチ。NARPの駆血帯(止血帯ではないのだな)がオサレポイント(^^;。ニムラバスタイプの抜けナイフにも注目。



左側面LBT6094を盛ってみる
PRCポーチとダンプポーチ兼ユーティリティポーチとしてEAGLEのカーティンポーチを使用。



背後LBT6094を盛ってみる
EAGLEのチャージポーチをハイドロレーションとして使ってます。後はLBTのシングルチャージポーチにC4をぶっ刺しています。C4の2本刺しポーチもありますが量産型なので1本です。2本刺せるのはエースや主役だけ。初代ガンダムの頃からそういう決まりです。



取り敢えずSEALやPJどちらでもイケるセットアップを目指してみました(^^)。どっちつかずかな(>_<)。まだまだ勉強不足ですね。
有り難うございました。








8月12日は日航機墜落事故の日でした。当時、空自の救難隊員だった友人の父親が現場に行ってました。忘れてはならない日ですね。




Posted by ラプたろう。 at 00:03│Comments(4)
この記事へのコメント
ぶッ刺すのはィィ事やぞ
ラプタ老殿
Posted by ZEKE at 2010年08月13日 00:12
ZEKE様
またまた物騒な(笑)
Posted by ラプタ老 at 2010年08月13日 01:26
止血帯と思ってました、検索したら駆血帯なのね。
Posted by 零五 at 2010年08月13日 02:32
零五様
で、零五様はいつ装備を更新するのでしょうか?(笑)
Posted by ラプター1 at 2010年08月13日 14:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。